見出し画像

【生きるに値する社会をつくる#22】なぜ、人は新しいことにチャレンジしにくいのか?

こんにちは、「生きるに値する社会をつくること」を目的に活動しているカウンセラー・コーチ・作家の水樹ハル@harumizuki423)です。


今回は、

「なぜ、人は新しいことにチャレンジしにくいのか?」

というテーマでお話していきます。

画像1


ここで、少しイメージしてみてください。

あなたは、SNSで自分の知識を配信して、人々に役に立ててもらいたいと思い、60秒動画を作ろうと思いました。
でも、これまで60秒動画の配信をしたことはありません。

「ちゃんと伝わるかな・・・」
「うまく作れるかな・・・」
と、つい不安になって、なかなか最初の一歩が踏み出せず、先延ばしになっています。


こういった、

「新しいことにチャレンジするシーン」

ってあると思うんです。



ぼくも、先日インスタのリール動画にチャレンジしようと思ったんですね。ちなみに、リール動画っていうのは、Tiktokみたいな短い15秒・30秒・60秒動画のことです。

インスタで、ゴール達成をしたい人のためのメンタル・モチベーションケアができるリール動画を出したいと思ったんです。

でも、ぼくはこういう短い動画を作ったことがありませんでした。



正直に告白すると、

「ちゃんと伝わるかな・・・」
「うまく作れるかな・・・」

と思って、つい先延ばしにしていたんです。



なので、具体的に

・動画の構成はどうしよう?
・デザインは?
・どんなテーマを出していこう?

と考えることを、つい先延ばしにしていたんです。


今回はこのことに関連して、

「なぜ、人は新しいことにチャレンジしにくいのか?」

の理由について、ここからお話をしていきたいと思います。



チャレンジに重要な「コンフォートゾーン」という概念

これを考える上で、人には、コンフォートゾーンっていう、「心理的な居心地の良い領域」があるんですね。



ここから出ようとすると、

「失敗したらどうしよう」

っていうふうに不安なイメージがすごく湧いてきやすいんです。



脳は、

「新しいことをして失敗すると危ないよ!」
「動物・生命として危険だよ!避けなきゃ!」

と教えてくれているんです。


なので、これが新しいチャレンジができず停滞してしまう理由・原因なんです。



その上で、ここからは、

「じゃあ、どうすればチャレンジできる自分になるのか?」

ということをお話していきます。



「コンフォートゾーン」から出るのではなく、「コンフォートゾーン」をズラす

ぼくのリール動画の発信を参考にお話していきますね。

結論から言うと、先ほど話した「コンフォートゾーン」から出るというのではなくて・・・「コンフォートゾーンごとズラす」ということなんです。


例えば、前は、

「ちゃんとリール伝わるかな・・・」
「うまく作れるかな・・・」

と思っていたわけです。


これを、

・動画の構成はどうしよう?
・デザインは?
・どんなテーマを出していこう?

というように、リールをすでに配信している自分で、自己対話・セルフトークをして考えて行動していくんです。



そうなると、慣れて、その状態が居心地良くなってきます。つまり、以前の自分からするとストレスだったものが、ストレスを感じない別人の心理状態になっていくわけです。


大事なのは、使う言葉を変えること。それによって、考え方や自己評価が変わって、パフォーマンスが変わってきます。つまり、動画を配信していく自分が心地よくなっているわけで、コンフォートゾーンごとズラせるんですね。


ぼくは、こうして今回セルフコーチングしましたが、新しいチャレンジがしたい人に向けてコーチングをしています。少しでも参考になると嬉しいです。あなたのチャレンジを応援しています。


今回のまとめ

①新しいことにチャレンジしにくいのは、脳が現状維持をしやすいから
②チャレンジするためには、使う言葉を変える
③言葉を変えると、考え方・自己評価が変わって、パフォーマンスが変わる

でした!



次回

明日の配信は、

「なぜ、炎上は起こりやすいのか?」

というテーマについて、お話していきたいと思います。


炎上が多いと、チャレンジャーも減りますし、自ら命を絶つ人も出てきます。メンタル・モチベーションが不安定になっちゃう!


なので、「生きるに値する社会」を実現していくには「炎上」が起こりやすい背景についてあなたにシェアさせてください。




「生きるに値する社会を作る」連載一覧




▼note「月刊水樹ハル」で配信しているプロジェクト



▼水樹ハルの著書


ここから先は

0字
・公務員を辞めてフリーランスとして生きる上での在り方のお話 ・ライティングや、仏教哲学、心理・脳科学に関するお話 ・人生のゴール「チャレンジを応援しあえる世界の実現」を応援できる ・まだ世には出せない話、ハルの心の中の考えを知れる

ストーリー制作専門のWebライター、カウンセラーとして、「チャレンジを応援しあえる世界」を実現することを目指す、水樹ハルのnoteマガジン…

いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃