見出し画像

意識の変化がわかるアンケート内容とは?【自分史の教科書づくりへの道:第3話】

【これまでのあらすじ】

3児の母・書道家の、のましほさん@nomashiho_44)をインタビュー取材したことから、自分史の教科書を作ることを決意した、水樹ハル@harumizuki423)。


「自分史」を作るとどうなる?

画像4

自分らしく生きるために必要な人生の軸がわかるようになります。



【自分らしく生きるために必要な人生の軸:3つの要素】

①ビジネスでの自分の武器・強みがわかる
 →リストラにあっても困らず、生活が会社都合にならない


②人生で大切にしたい価値観がわかる
 →世間の常識ではなく、自分の価値観を大事に生きられる


③大事にしたい人間関係がわかる
 →人間関係の量ではなく、質を重視できる



ゼロ歳から現在までの人生経験を聞き取る理由

画像1

人の意識は、上の図のように、潜在意識と健在意識に分かれます。

なんと、潜在意識が97%なのに対して、顕在意識はたった3%! つまり人は、ほとんど無意識(なんとなく)で発言したり、行動しているのです…。

また、この潜在意識は、18歳までに作られるので、ゼロ歳から現在までの人生経験をインタビューして、過去の経験を整理しないと、潜在意識の思考のクセ(価値観や思い込み)を自覚することができないんです。


一般的なライターの取材では、ゼロ歳から現在までの人生経験をインタビューで聞き取ることはしません。ここがぼくと一般的なライターとの違いです。(ぼくはこの聞き取りが大好きです)


大事なことなのでもう1度お伝えさせていただきます。

価値観は、過去の経験からできあがります。


質問好き、話を聴くのが大好きなぼくは、「自分らしく生きるために必要な人生の軸」を整理させていただいていますが、これをセルフでおこなっていただける「自分史の教科書」を制作しようと決意しました。


自分史を制作すると、セルフコントロール力がアップするので、悩む時間が減り、行動量がアップするので現実(ビジネスや、パートナーなどの人間関係)が好転していきます。


*****

▼この「自分史」の制作をセルフでできる「自分史の教科書」を作ることを決意した事の発端は、第1話「はじめに」をご覧ください

*****


自分史の教科書を作る!」と宣言したもの、全く役に立たないものにはしたくない。のましほさん@nomashiho_44)が満足してくださったように、しっかりと効果を実感できるものを作りたい。

そうなると自分一人で作るのではなく、一緒に作っていく仲間が必要…。

そう思い、モニターを募集したところ、3名の応募者が・・・!



「自分史の教科書」の目的はこの2つ

①セルフで自分を取材することができるので、過去の努力を客観的に理解できるようになり、自分自身に感謝できるようになります。自分自身との関係を良くすることによって、パートナーや友人とより向き合えるようになります。

②大切なパートナーをインタビューすることにより、その人の自分史を制作できるようになります。背景や考え方のクセがわかるようになり、思いやりが生まれ、人間関係をより豊かにします。



モニター参加者の「自分史の教科書」を実践した前後の意識変化がわかるアンケートを制作

スクリーンショット 2019-12-12 15.42.35


自己啓発系の本で、よくあるのが、「読んで終わり」になってしまうこと。

モニター参加者が、自分史の教科書を読んで自分取材ワークをした前後の意識の変化や効果を見えるようにするため、アンケートを制作しました。



アンケートの質問は、次の6つです。

Q1:自分は価値のある人間だと思いますか?

Q2:自分はダメな人間だと思いますか?

Q3:自分には取り柄や強みがあると思いますか?

Q4:夢や目標がありますか?

Q5:自分の気持ちを言葉で表現するのが得意だと思いますか?

Q6:他人からの評価や比較されるのは気にならないですか?



なぜこの6つの質問を用意したのか


モニター参加者の、ちびぃさん@chiby_smile)の上のツイートにもありますが、自分に価値があまり感じられていない状態では、人と向き合うのが難しかったり、ついつい人と自分を比較して凹んでしまいがちですよね。


しかし、これは過去の経験からできあがっている価値観や思い込みであり、正しい・間違いではありません。

「今の自分は、自分のことをどう感じているか」をチェックするために、この6つの質問を用意させていただきました。


「自分史の教科書」に用意している「質問集」に答えながら、自分取材ワークをして、「自分がこれまでにこんな経験をしてきたんだな」とグラフで明らかにしていきながら、人生を振り返ると、、、

画像2

・夢中になれたこと

・過去の自分の努力

・助けてくれた人の存在

など、次々に実感することができます。


そのあと、あらためてモニター参加者のみなさんに「事後アンケート」に答えてもらい、意識レベルでどんなポジティブな変化があったのかを事前アンケートと比較させていただきます。

スクリーンショット 2019-12-12 16.12.13





次回予告


いよいよ、モニター参加者が自分史の教科書を使って、自分取材ワークに挑戦! 意識レベルにどんな変化があらわれるのか??


次回に続く!



次回:第4話はこちら




▼書道家のましほさん推薦。「自分史の教科書」は下のリンク先から(途中まで無料で読めます)



▼「自分史」制作の対面・オンラインセッションのお申し込みはこちらから


いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃