見出し画像

この日の娘は 和菓子職人♪

娘の手作り “お菓子キットブーム” は、まだまだ止まりません✨

この日は、たい焼きや みたらし団子などの 和菓子づくりを 楽しみました。

娘よ、

あなた、筋がいいわ!!

和菓子職人にも なれそうよ😍✨

__↓introduction_________________________________

我が家には、小学校3年生の息子と幼稚園年長の娘がいます。二人はキャラクターは違えど、とっても仲良しです。

娘は、甘え上手な甘えん坊。私と似ている価値観をもち、基本的に いつもハッピー。たまに癇癪を起こす事もありますが、彼女の不満を聞いたり、抱っこをしていると 割とすぐに立ち直ります。

_________________________introduction↑_

最近、note上で書きたい他のことが多くて、更新しないままになっていた、娘の手作りお菓子キットの挑戦風景✨

彼女のブームは、まだまだ続いています🌱

今日は、その中でも 仕上がりの満足度が感動モノだった、

『たいやき&おだんごセット』の挑戦風景を、大切な思い出として記録したいと思います✍️✨

画像1

まずは、パッケージをドン📸


画像2

中身をドン!📸


画像3

まず、苺大福のいちご部分を作ります。いちごゼリーです。水の軽量も、付属の小さなスプーンでできるようになっています👏✨


画像4

次は、お餅作り✨たくさん混ぜて、粉っぽさを無くします。


画像5

さらに、粘土を出すために 手で捏ねます。職人さんっぽい!✨


画像6

団子を形成。日頃の粘土遊びの経験を発揮する時です!良い手つき!👌✨団子の大きさの目安となる、シートも入っています。必要な部分だけ、チョキチョキ切って、使いました✂️✨


画像7

苺大福のお餅部分を作ります。これも、大きさの目安となるシートが入っているので、分かりやすいです♪またも、チョキチョキハサミして 使いました✂️


画像8

今度は、たい焼きの生地作りです。生地の素を水で溶かして、付属の型に流し込みます。今回の手作りの過程で、ここだけ困りました。スプーンに記事がくっついてしまい、型に入れられない💦母も手伝い、なんとか完了しました。


画像9

たい焼きの生地を、電子レンジで膨らませます。☝️の写真は、チンした後のもの。「熱くなってると思うから、ミトン使うのー!」と。説明書にない事を 提案してくるとは!お菓子作りに余裕が出てきました。笑 (※ミトンがなくても 調理後の取り出しはできます)


画像10

チョコクリームの粉を水で溶いたら、まずは苺大福のラストスパートです✨お餅に チョコを塗って。。。。


画像11

苺ゼリーを取り出し。。。。


画像12

お餅の両端をつまんで閉じます。これで苺大福は完成です♪それっぽい!!✨


画像13

お次のラストスパートは、たい焼きです。爪楊枝で 端から空間を作っていき、取り出します✨


画像14

たい焼きの生地の中に、チョコクリームを塗って、サンドします🥪さて、完成形は感動レベルです☺️✨下記の完成をお楽しみに〜♪


画像15

みたらし団子も、ラストスパート!爪楊枝に団子をさして、あらかじめ混ぜて作ったみたらしソースを かけます。この手つき、インスタ映えしそう😍✨(インスタやってないけど。笑)


☆完成写真☆

画像16

最後に、ラムネを 粉と水を混ぜ合わせて作ると。。。。

完成です✨👏

なんか、食品サンプルみたいで可愛い😍✨

サイズが、全て小さめで 写真以上の可愛さなんです💕


=実食✨=

画像17

娘「おいし〜💕」

母「お母さんも、見てて楽しい〜💕なんか、食べてる姿が ✨THE子ども✨って感じで可愛い〜♪」



そろそろ、スーパーの手作りお菓子キットも 全て制覇してしまいそうです。笑

この後は、

実際のおやつ作りにつなげるか。。。。?

でも、片付けとか 大変かなぁ🤔

私に負担が大きすぎない範囲で(笑)、

娘の挑戦を維持できる良い方法はないものか。。。

お母さん、少し考えてみます😘

この記事が参加している募集

最後までお読みいただき、ありがとうございます。感謝です。サポートも嬉しいのですが、『スキ』をいただけるならば、ポジティブに今日も頑張れます♪