マガジンのカバー画像

仕事記事まとめ

99
マスコミに取材されるために必要なこと、 無名でも取材されるコツなどお役立ち情報のほか、実施しているセミナーなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#広報

ノウハウコレクターから脱出せよ

知識、情報だけ集めても、経験に変えないと意味がない。 車の運転を座学だけで学んだ人が運転技術を身につけられるのかが疑問なように、何か知識を得たら行動して経験に変える。すると自分が理解していないポイントが見えてくる。次にやることがわかる。 クライアント企業さんで広報PR未経験の方のOJTを行っている。その方は「失敗すると会社に迷惑がかかる」と言って、プレスリリースを書けないという状況が少し続いた。 それを知った社長が「失敗しないと身につかない。未経験の人に1年目から成果を

未経験広報PRさんにおすすめな「取材が入りやすくなる」広報の本5冊

最近予算の関係で広告から広報、PR(パブリックリレーションズ)にシフトする会社が増えていますが「何をしたらいいの?」という声をよく聞きます。そこで、10年以上取材先を決め、記事を書いてきた観点から、お勧めの広報PR本をご紹介します。 *広報PRとは 一言で言うと、多くの人に知ってもらうための活動です。マーケティングと混同されがちですが、 のが違いです。 広報PRで1番よく知られている業務内容は、マスコミに取り上げてもらうための活動です。 *マスコミの情報があまり外に出

取材や広報PRに関するご質問、ありますか?😊

マスコミ10年、取材率90%以上の現役広報PRが、質問にお答えします。 自分が取材した記事が載った後 「銀行から融資の連絡がありました」 「フリーランスなのに、銀行の人が新聞を読んでいて、家が買えました」 「あの記事、翻訳されて英字新聞に載ったんですが、海外の企業から業務提携しようと連絡がありました。憧れの企業なのでびっくりです!」 と、人生が変わったり、ビジネスがぐっと拡大した方からのご連絡をたくさんいただいてきました。 「取材で人生って変わるんだなあ」と、取材を受け

お客さまが日経MJの一面に載ります!

日経MJと言えば、企業広報が「お金を払ってでも載りたい!」と願う新聞です。お金を払っても載れないんですけどね……。 プレスリリースの添削を受けてくださっている広報PRさんから 「日経MJの一面に載ることになりました!!!」 とご連絡いただきました!やったーーーーー!!!!! MJに載ると、ワールドビジネスサテライトさんからお声がかかりやすくなりますし、感度のよい担当者さんや企業さんが読んでいらっしゃるので、お問い合わせが増えたり銀行から融資の電話がかかってきたりします。

取材が来ないなら、自己流をやめるタイミング

最近、広報PRさんからのご相談が増えています。 これまで自己流でマスコミにアプローチをしたり「広報PRセミナーなどを受けたのに、結果が出なかった」という方もいらっしゃいます。 それぞれのお考えがあると思うのですが、1回そのやり方を止めないと取材は来ません。 今までそのやり方を続けて来て、どこからも取材来なかったんですよね? プレスリリースに書かなくていいことを書いていたり、しつこく電話したりとか、プレスリリース配信サービスだけでメディアからの取材を取ろうとしていたり。

9割の記者がプレスリリース配信サービスをスルーしている?業界では常識な5つの理由

*この記事は、広報PR担当者さんでプレスリリース配信サービスに頼っている方向けです 「プレスリリースを書いたら配信サービスに載せるのが仕事」 「それ以外の配信方法を知らない」 という方、最近むっちゃ増えていると思います。 プレスリリース配信サービス、便利ですよね。 たくさんのメディアに送付してくれますし。 でも、マスコミ側からすると 「うーんそれだったら配信サービス使わないほうがいいんじゃないかな」 というシチュエーションがあるんですね。 というか、ほとんど使わなくてもい

¥1,000

好評につき再開催!『ひとり社長さんがPRのチカラを手に入れるための勉強会』

この2カ月だけでもクライアントさんが毎日放送や日経MJから取材されたり、著書を某YouTuberさんにご紹介していただいて動画の再生回数が17万回、Amazonの全体ランキングで16位、2ジャンルで1位になるなど皆さん素晴らしい結果となっていて、うれしい限りです^^ そんな方たちが取り入れてくださっているのが「PR」。 前回好評だったのと「またやらないんですか?」というお声を多数いただいたので、今回もやります!^^ 小さな会社の広報さんもぜひ!^^ ・なぜ取材されない

残席1→『ひとり社長さんがPRのチカラを手に入れるための勉強会』

もっと多くの人に自分の仕事を知ってほしい! もっと理想のお客さまを増やしたい! 想像以上の未来を叶える方法を、知りたくありませんか? 株式会社サイバーエージェントの藤田晋さん、ソフトバンク株式会社の孫正義さんは、PR(パブリック・リレーションズ)のチカラによって今の地位を築いていると言っても過言ではありません。 藤田さんは会社創業時から年間100本以上のプレスリリースをメディアに配信し、上手に話題作りをされていました。孫さんは会社設立時からマスコミにアプローチされるなど

アンチの心理と対策法。脳の状態は○○?

あなたのSNSなどに嫌なコメントをしてくる「アンチ」。有名人だけでなく、あなたにもアンチがつく・来る可能性はあります。マスコミ取材獲得講座の受講生さんからご質問が来たので、彼ら・彼女の心理から対策法までの動画を撮りました。 まずアンチの定義とは 反対意見を押し付けてくる 「嫌い」などの発言をしてくる 人格否定・身体的な特徴を非難、または罵倒 です。 地球上の生き物にすべからく与えられた24時間という貴重な時間を使って、人に対してわざわざネガティブな発言をするのって

ChatGPTで書いたプレスリリースは取材されるものになるのか

今、話題のAIツールといえば、ChatGPT(チャットジーピーティー)。マイクロソフトの検索エンジン『Bing』にも搭載されたことで、IT業界では「Googleが終わる」とも言われています。 コンサルしている企業の広報さんが 「とある広報さんがChatGPTを使ってプレスリリースを書いたら取材率が上がるのかしらって発言して、某コミュニティで話題になってました」と教えてくれました。 元マスコミの人として言うと 「ChatGPTで書いたプレスリリースは、そこそこレベルの方が書

取材率90%以上の広報PR、ひとり広報さんの伴走支援、始めます

企業さんから依頼を受けて広報担当者さんのコンサルや育成をしている中で、最近よく聞くのが「広報うつ」。昨年「ひとり広報」が話題になったように、広報界隈では1人で業務を担当することで、仕事が回らなくなる、結果が出ない、やっていることが正しいのかわからない、という悩みを抱えている人が多いです。 コンサルさせていただいている、広報担当者さんも以前は 「いろいろな本を読んだけど、何が正しいのかわからない」 「マスコミに連絡したけれど、1度も取材が来ない。『広報何やってるんだ』と社内

あなたが取材されない理由

「たくさんのメディアにプレスリリース送ったのに、取材が来ない」 「プレスリリース配信サービスも使ってるのに、なぜ?」 企業の広報PRコンサルで一番聞かれるのがこの2つです。 今、広告を打っても効果が出ない、と多くの企業や個人起業家さんが 広告よりも費用がかからず、社会的信用も上がる!とPRに乗り出し始めています。 ですが、ほとんどの人が大手のやり方をまねているだけなので、取材されることはなく、プレスリリースが「転載」されたのを「メディアに載りました!」と言って喜んでいる

元新聞記者が考える「広報・PR担当に向いている人・いない人」

「広報担当者を誰にするか」「どんな人を採用するか」 多くの会社が悩まれていますよね。現在コンサルティングを行っている法人企業からも必ず聞くお悩みです。 私は広報・PR担当の採用面接にも立ち会ったりしますが、多くの会社さんが「若い女性に任せればいい」と思っているように感じます。 現に記者時代、多くの広報担当者さんは若い女性でした。 でも、なぜ「若い」「女性」なんでしょう。 「他の会社もそうだから」 「広報といえば女性」 という声も聞いたことがありますが、本当に、そうなんでし

マスコミから取材されたいなら、やめた方がいいこと3つ。

まずお知らせです。 明日のお茶会、本日の23時59分締め切りです。ご都合合う方はぜひゆったりお話ししましょう〜 本題は、 今日のメルマガで、お伝えしたこちら。 マスコミから取材されたいなら、やめた方が いいこと3つ。 noteでもそのまま投稿しようと思ったんですが、やめておきます。 なぜかというと、マスコミ経験者ではない広報・ PR担当者にとあるセミナーでこのことを伝えて、逆ギレされたことがあるんですよね。 「そんなの聞いたことありません!」 「私の経験では違いま