見出し画像

むくみを取る方法3つ・経営日記2024年5月25日

東京から、おはようございます。2024年5月25日土曜日です。
米国公認会計士、アパレルオーナー、ヨガインストラクターのさやかです。毎日の会社経営日記を書かせていただいています。
今朝は池尻大橋の自宅兼オフィスで業務スタートしました。
今の気分は「意欲的」です。きっかけがあって、今日ははじめてミャンマー祭りに行ってみようと思います。しばらく妊活でやめていた自転車に乗っていこうと思っています!

今週のヤマ・ニヤマ:「アヒンサー(非暴力)」ミャンマーから日本に渡航しリプロダクション科を受診しました。現実に向き合って、ショックを受けずに、自分にやさしい選択をしていきたいです。

本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前  6時半~デスクワーク(本書き、メール対応、スケジューリング)
   7時~10時 オンライン学習3時間
   10時~ミャンマー祭りへ自転車移動
午後 12時~デスクワークと勉強
夜 自宅で過ごします

今日は体のコンディショニングの話題として、むくみ対策で行っていることを三つ紹介させていただきます。妊活の黄体ホルモン補充で、むくみやすくなっている時に、改めてこの対策が大切だと実感しました。この三つの他に普段の生活で水分を多く摂ることや運動の習慣なども大切にしています。

1.筋膜ほぐしのフォームローラー

ヨガや筋トレ、ストレッチなど、体にとって気持ちが良くて修業になる活動にすごく価値を感じるようになりました。
もともとただ「好き!」というだけで、ヨガの練習やスポーツをしてきましたが、妊活の影響でホルモン補充があって思うように運動ができない期間も経て、運動ができることの素晴らしさを改めて実感しています。
ランニングやヨガや自転車が好きなスポーツということで、ずっと長年実施をしてきたのですが、逆に、やったことのない筋トレや、動かしたことのない筋肉や部位を動かすことの気持ちよさに、最近は目覚めてきました。昨日、そのことを夫に話すとすごく良いことだねと褒めてくれて嬉しかったです。
というのも、私は下半身が太りやすいウェーブ体型。
逆にお腹周りなどは何もしなくても細い状態でいられます。
そこでお腹や腰回りなどは鍛える事をしてこなかったので、今更、腹筋や背筋、腰回り、腸腰筋、骨盤まわりなどを鍛えたりほぐすことが大切と感じるようになりました。それが私にとってバランスとして必要なのではないかと直感するからです。
筋トレやスポーツの前後でしっかり筋肉をほぐすと筋トレの効果もアップして、筋肉痛も軽く済むので、フォームローラーをしっかり行うようにしています。

2.カリウムを摂る

野菜からの栄養で、カリウムを摂取すると翌朝むくみがとれていることが多いです。むくんでいる・・!と感じたら、わたしは「きゅうり」を3本くらい夕食にいただきます。塩分はむくみを悪化させるので、ドレッシングやお塩などは最小限にしてくださいね。お味噌などをつけても良いですが、お味噌も塩分が多いので注意です。お味噌よりは梅肉を勧めます。
さらにおすすめなのが、お酢や少量のオリーブオイルをかけていただくことです。
夫の実家で義母からおすすめしていただいたお酢が気に入っています。

ウリ科のお野菜でしたら同じ効果があるので、ミャンマーにいるときにはきゅうりのほかにすいかやゴーヤをいただくことも多いです。

3.着圧タイツを履く

子宮のポリープを切除する手術を行った際に、病院からいただいた着圧タイツが気に入り、自身で洗い替え用を買い足して毎晩着用しています。

日帰り入院で、朝はいて、夕方帰宅するまで履いていたのですが、すごくすっきりして着心地も気持ちよかったのではまってしまいました。病院でいただかなかったら着圧ソックスには目覚めていなかったと思います。

今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。