見出し画像

わたしの買い物

ここ最近はネットショッピングがメインです。

インターネットを始めたのはWindows95時代。
マイホームを建てた頃だから20代です。21歳で長女、24歳で長男を出産。

その頃のネット環境はADSLすらまだで電話回線でした(笑)

今のようにイオンモールもなく、クリスマスやお正月に子供が欲しがる流行りのおもちゃを買うのが大変な時代で、おもちゃ屋さんに電話をかけまくっても手に入りません。

バンダイのヨーヨーが流行っていて手に入らないので、電話回線でインターネットに繋ぎ海外のサイトから買ったのがネットショッピングのはじまりでした。

好きなメジャーリーグチームのグッズだって当時は日本では手に入らず、海外の公式サイトから購入しました。

そして、ヤフーオークションや楽天フリマも登場するようになり、お金のないときはヤフオクに出品したりも。

本屋さんに行っても欲しい本が見つからない時代で、いちいちお取り寄せしてもらっていましたが、いまはなんでもネットで手に入るようになりました。

私はまず定価を調べます。そしてメルカリも含めて検索します。世間に出回っているものなら、ほとんどのモノが見つかります。

孫の誕生日プレゼントだって一緒に実店舗に行っても買えないのが現実。家にいながらにして、ポチッとするだけ。

そうなると、誰から買うかも考えます。安いにこした事はないけど、ネットショップなら顔は見えないから、尚更配送までの時間、問い合わせたときの対応や商品の梱包などなど、細やかな対応をしてくれるかで次回の購入に向けて参考にします。

iPhoneだってMacだってAppleストアに行きません。どうしても実物を見たい時は量販店で確認してから公式オンラインストアから買います。

時は金なりという諺がありますが、あちこちに出かける時間がもったいないし、出かけると不要なものまで買ってしまうことも。

唯一、実店舗で買うのは食材や日用品などです。この場合は大型のスーパーには行かず地元のスーパーに行きます。地産地消ですね。衣料品も実店舗が多いです。

先日、久しぶりにUNIQLOに行くとセルフレジになっていてびっくり!ネットのことは把握できているつもりでしたが、実店舗の進化には疎かったです(笑)

これからどんな風になっていくのか楽しみですが、高齢者には優しくない世界かもしれませんね。

#買うときのこだわり

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?