見出し画像

淡路ラボインターン2期生 一歩のきっかけ『院長の右腕として奮闘する、よっしー編』

今回紹介するのは、さくら助産院でインターンしている「よっしー」こと良川侑正(よしかわゆうせい)さんです。兵庫県出身で東京の大学に通い、橋や鉄道、土管工事分野を学んでいます。そんなよっしーがどうして助産院という全く違う分野を選んだのかその背景を、深堀していきます!

淡路ラボとは…
「国始まりの島から、共に未来 をつくる」をコンセプトに掲げるオープンイノ ベーションプラットフォームです。淡路島を島 まるごとラボとし、挑戦したい⼈や企業、特に 若者をつなげて、未来の仕事づくりと⼈づくりにつながるプロジェクトを創出しています。 これまでに、⾏政、地元企業、⾦融機関、⾼校⽣、⼤学⽣、社会⼈など分野問わず様々な⼈とつながり、共創の動きが⽣まれています。また、兵庫県で初の⼤阪・関⻄万博共創パートナ ーに認定され、2025年までに100件のプロジェ クトを世界に発信することを⽬指しています。 淡路ラボは、失敗を恐れず新しいことに挑戦する場を、みなさんと共に創っていきます。

さくら助産院について…
淡路島には今、出産できる病院が県立病院の1つしかありません。その課題に挑む藤岡院長が目指すのは、『地域でつくる助産院』。全世代が助産院に立ち寄り、交流が生まれる。そして、地域で子どもたちを育てていく淡路島の未来を想像しています。ここでのインターン内容は共感から資金を集めるクラウドファンディングを中心とした、認知度向上です。そもそも助産院自体の認知度は、全国で見てもかなり低いという現状があります。そもそも知らない人が多いため、教室をやったり、講演をしたり、地域の企業と連携したり、様々な方法でアプローチします。院長の藤岡さんの頭の中には、アイディアがたくさんあり、そのアイデアを共に形にしていきたいと考えています。現在は、淡路市の協力を得て開業場所も見つかり、今年の12月末から工事が始まった後、3月中旬に完成し4月1日にオープンしました。


淡路ラボスタッフと大学で知り合う!

こにー:どうして淡路ラボでインターンしようと思ったのですか?

よっしー:大学の友達が淡路ラボっていう所で活動をしているって言っていて、タイムリーに淡路ラボのフェアがあってそれに参加しました。インターンに参加する気がなかったわけじゃないですけど、そこまで参加したいっていう気持ちはありませんでした。でも全体の説明会の後にあった個別の説明会で、たまたまプラット助産院ってなんやろって思って入ってみたらハマったっていう感じでした。

こにー:ハマったきっかけはなんですか??

よっしー:インターンに参加する決め手は代表の藤岡さんに惚れたことです。藤岡さんの下で、藤岡さんと一緒に働きたいなって思ったのが大きいかなと思います。

こにー:藤岡さんのどんなところに惚れたのですか?

よっしー:良く言えば、竹を割ったような性格、さばさばした屈強なところです。エネルギッシュというかすごい精力的に動いている方やなって思いました。そのぶんやっぱり、危うい部分もあると思って、そういう危うさを一緒に乗り越えていきたいとか走ってみたいっていうのが大きいですね。


インドア根性を叩き直そう!

こにー:どちらかと言えば、淡路島は自然が多くてアウトドアですがどうして淡路島に来ようと思ったのですか?

よっしー:正直今、引きこもりたくてしょうがないです。1日で良いから部屋着のままiPad立てて、ネットフリックスを見続けたいですね。でもなんで淡路島に来たかというと、それはもう十分コロナのこの1. 2年でインドア生活したなって思います。結局そういう意味では、さくら助産院が良いなって思っています。3月末にあるオープニングイベントが僕らの一つのゴールなのでまず忙しいです。開業のあいさつ回りにも行かなあかんし、企画だけじゃなくてチラシどうするかとか1ヵ月もない中でやっていかないといけないです。事務所がまだないので常に動いている状況です。

大きな挫折をしない努力…

こにー:今まで頑張ってきたことを教えてください!!

よっしー:自分は今まで中高一貫の私立に通ってたんで、小学校から勉強ばかりしてたんですよ。大学受験をポールにしてきた人間なので、大学に合格することもできて、大きな挫折を経験していません。このインターンでもそうだし、これから先もそうだし、小さな挫折や失敗を繰り返して多くの学びを得たいと思っています。でも大きな挫折を経験していないということは、肝に銘じておきたいですね。

最後にオープンイベントが終わった後、どんな自分になっていたいですか?

よっしー:助産院は開業にあたってもインターン募集しているので、オープンイベントが短期なら、同時にその後が続いていく、半年もそうだし、一年、十年って続いていくその枠であったり関係性であったり、そこをこの半年で作っていけたらいいのかなって思ってます。そのベストを尽くしたいです!!


「新たな分野への一歩」
学んでいる分野とは全く違う助産院にインターンをしに来て、普段はインドアなよっしーが活発に動き回っています。コロナ禍で飽きるほどインドアを経験したからこそ、淡路島に来てインターンをしようと足が動いたそうです。よっしーは巧みな話術と関西弁でみんなを引き込むのが上手いです!その喋りを活かして、助産院がオープンするまでとそれから関わっていく活動にベストを尽くしてほしいと思います。よっしー。ありがとうございました!


文/まるちゃん(淡路ラボ推進事務局インターン生)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?