マガジンのカバー画像

U.S.

20
運営しているクリエイター

#メタルコア

SLIPKNOT『All Hope Is Gone』(2008)

SLIPKNOT『All Hope Is Gone』(2008)

1999年にアメリカはIOWAから衝撃的なデビューを飾って以降、その強烈なヴィジュアルと、驚異的なヘヴィネス、グルーヴ、ビートを詰め込んだ究極の混沌と狂気で世界を覆い尽くし続ける猟奇趣味的激烈音楽集団、SLIPKNOT。
全世界を蹂躙し続ける異形の9人は真のメタル・モンスターと呼ばれて久しい。

SLIPKNOTデビュー以前か以降かでメタルの歴史が語られるほど巨大な足跡を残し続けるシーンの中心バン

もっとみる
All That Remains 『The Fall Of Ideals』(2006)

All That Remains 『The Fall Of Ideals』(2006)

アメリカ マサチューセッツ出身のメタルコア界超重要バンドAll That Remainsが2006年に発表した3rdフルアルバム『The Fall Of Ideals』

Killswitch EngageのAdam Dutkiewiczによってプロデュースされたこのアルバムは、ビルボード初登場75位に入ったある意味彼らのデビュー作とも言え、特に映画『SAW3』の主題歌にもなった『This Cal

もっとみる
Wage War『Manic』(2021)

Wage War『Manic』(2021)

アメリカはフロリダ発のメタルコアバンドWAGE WARの通算4枚目となる2023年にFearless Recordsからリリースしたアルバム『Manic』

Cody Quistad(Gt/クリーンVo)とSeth Blake(Gt)が高校生の時に組んだEmpireというバンドが元になり、そこにBriton Bondがグロウル担当として加入し、Bass(Jordan Pierce→ Chris G

もっとみる
CURRENTS『The Death We Seek』(2023)

CURRENTS『The Death We Seek』(2023)

USコネチカット州出身のプログレメタルコア・バンド CURRENTS。

2011年に結成され、2015年に『Life-Lost』でデビューを果たし、その演奏技術の高さに高評価が相次ぐも、メンバーチェンジを繰り返し固定が出来なかったが、それでも2018年にMiss May IやBorn of Osiris 、Fit for a king等と世界各地を回り、順調にファンを増やし、アルバムも出し続けて

もっとみる
KILLSWITCH ENGAGE 『Atonement 』(2019)

KILLSWITCH ENGAGE 『Atonement 』(2019)

US出身のメタルコアバンド。
1999年、Mike D'Antonio(元Overcast)とAdam Dutkiewicz (元Aftershock)、Joel Stroetzel(元Aftershock)がによって結成。Jesse Leach (元Corrin/Nothing Stays Gold)が後にボーカルとして加入し、ラインナップが固まった。

デビューアルバム『Killswitch

もっとみる
BAD OMENS『The Death of Peace of Mind 』(2022)

BAD OMENS『The Death of Peace of Mind 』(2022)

2015年アメリカ ワシントンD.C.にてNoah Sebastian(vo)が旧友Nicholas Ruffilo(g→b)と共に結成したメタルコア、Nu MetalバンドBad Omens。

当初、Bad Omensという名前はデモ曲のうちの一曲の名前に過ぎなかったが、デビューと同時にバンド名として使用する事になり、この曲はのちに『Glass Houses』というデビューシングル曲としてリリ

もっとみる