オートシステム【製造業】

株式会社オートシステムのオープン社内報のアカウントです。 国内では福岡市西区や糸島市、…

オートシステム【製造業】

株式会社オートシステムのオープン社内報のアカウントです。 国内では福岡市西区や糸島市、海外ではベトナムで、 医療機器や自動機やワイヤーハーネスを生産している製造業の会社です! noteでは社内DXの取り組みなどを紹介していきます!

マガジン

  • ASC (オートシステムカレッジ)

    株式会社オートシステムで取り組んでいるノーコード開発ツールを活用しDX人材育成を行う社内大学の記事一覧です。

最近の記事

【お知らせ】FUKUOKA DIGITAL DAYS 2023に登壇いたします!

2023/10/02(月)に行われますオンラインイベント FUKUOKA DIGITAL DAYS 2023に 弊社システム部のチームリーダーの熊本が登壇いたします。 【講演】人材不足の打開へ!生産の最大化は、現場データ利活用の取り組みから 内容:人材不足の現状から製造業であるオートシステムが、生産の最大化を図り事業拡大するために、AIを用いた人員配置最適化で、新たな企業風土へ変革するための取り組みをスタートしました。企業(オートシステム)+ 支援企業(インクルーシヴシテ

    • #4【社内大学"ASC" 4回目の授業を開催しました!】マインドセットなど

      1. はじめにこんにちは。システム部のスオミです。 オートシステムカレッジ(ASC)の企画並びに運営と、ASCの1~4回目で講師役を務めさせていただきました。ニックネームの"スオミ"は個人的に大好きなフィンランドから来ています。 早速、4回目の記事を書いていきたいと思います! 2023/04/27に行われたASC 4回目ですが、ちょうど前日にkintone hive fukuokaが開催されていました。普段見る事の出来ない他社のリアルな取り組み事例を、高い熱量で見るこ

      • kintone hive 2023福岡 に行ってきました

        株式会社オートシステム、システム部の『二見ヶ浦』です。 2023.04.26に開催された「kintone hive 2023 fukuoka」に、「オートシステムカレッジ」(ASC)の参加者12名で行ってきました。 翌日にはASCの第4回を開催し、kintone hiveで得られた学びと熱気を社内研修で共有しました。社内で共有された感想を、登壇された企業のユーザー事例と共に振り返ります。 kintone hive公式サイトにて講演資料が公開されておりますので、こちらも是非

        • アプリ紹介③仕様確認アプリ

          こんにちは。システム部のひっぽーです。 今日紹介するアプリは「仕様確認アプリ」です。 まずは、本社工場で製作しているワイヤーハーネスの作業場の様子を紹介しますね。 上記以外にも多くの作業工程があり、各工程での作業中には図面確認や部材の加工方法といった様々な仕様確認が発生しています。 こういった現場で発生する仕様確認ですが、これまで上手く管理されておらず、同じような質問を違う作業者の方から受けることも度々ありました。 そして一度は管理しようとしたものの、頓挫したという経緯が

        【お知らせ】FUKUOKA DIGITAL DAYS 2023に登壇いたします!

        マガジン

        • ASC (オートシステムカレッジ)
          5本

        記事

          アプリ紹介② 静電対策必要部材アプリ

          こんにちは。システム部のひっぽーです。 毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は今年久しぶりに花火大会を見に行きました。 美味しいかき氷も食べ、夏を満喫しましたよ~(^-^) それでは今回は弊社の開発アプリについて紹介させていただきます。 ■静電対策とは弊社オートシステムで製造している製品は、半導体を用いたセンサーを使用しているものが多くあります。半導体は静電気に弱いため、適切な静電対策をしていなければ、部材が静電破壊をおこし、製品の特性が発揮されません。 弊

          アプリ紹介② 静電対策必要部材アプリ

          【記事のQRコードを設置しました!】 たくさんの方に記事を読んでいただけるよう。まずは社内から(^^) 社内の会議室・受付などへ順次設置してます。たくさんの方に読んでいただけると励みになります!よかったら『♡スキ』をお願いします♪

          【記事のQRコードを設置しました!】 たくさんの方に記事を読んでいただけるよう。まずは社内から(^^) 社内の会議室・受付などへ順次設置してます。たくさんの方に読んでいただけると励みになります!よかったら『♡スキ』をお願いします♪

          日刊工業新聞社様の新聞記事で弊社をご紹介頂きました!計4回の連載です。 激動の経営/オートシステム(1)ワイヤハーネス製品化 | 日刊工業新聞 電子版 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00680449

          日刊工業新聞社様の新聞記事で弊社をご紹介頂きました!計4回の連載です。 激動の経営/オートシステム(1)ワイヤハーネス製品化 | 日刊工業新聞 電子版 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00680449

          アプリ紹介① 工程別不良チェックシートアプリ

          初めまして。株式会社オートシステム システム部に2023年の6月から入社しました「ひっぽー」です。 今回は弊社内で実際にkintoneで開発し運用しているアプリについて紹介します。 ■工程別不良チェックシートアプリとは?弊社の事業の一つであるワイヤーハーネスの製造ですが、その製造過程では作業ミスなどにより「不良」が発生します。システムで例えるとバグでしょうか。 今回ご紹介するアプリは、この不良発生時の不良内容入力に使うアプリとなります。 製造工程で発生した不良部材は、

          アプリ紹介① 工程別不良チェックシートアプリ

          #3【社内大学"ASC" 3回目の授業に参加してきました!】

          こんにちは!入社6年目。朝はパンにコーヒー派の『ハマボウ』です! 社内大学『ASCオートシステムカレッジ』3回目の授業に参加して来ました! 第2回の記事はこちらです。 社員がどんな研修を受けているのか?企業を選ぶ際に重視する方が多いポイントですよね。 前回より転入生6名迎え23名で参加します。チームは分けはシステム部の『二見ヶ浦』さんによるシャッフルアプリでメンバーを決めます!ドキドキ!わくわく! さっそく、ジャラジャラジャラジャラ~♪ジャン!!(音は私の想像です)今

          #3【社内大学"ASC" 3回目の授業に参加してきました!】

          #2 社内大学"ASC"第2回を開催しました in メタバース

          こんにちは。株式会社オートシステム、システム部の「二見ヶ浦」です。 2023年4月17日に開催された社内大学、ASC(オートシステムカレッジ)第2回ですが……Gatherのメタバースで実施しました! 第1回の記事はこちらです。 ■お試しメタバース■Gatherとは 「リモートチームの為の仮想的な本社。Gatherは分散チームが皆一緒になるデジタル空間を作る助けになります。」 Gatherは「2Dメタバースオフィス」という位置付けで、離れた拠点に居る社員の方々が同じオフ

          #2 社内大学"ASC"第2回を開催しました in メタバース

          #0 製造業の情シスが社内大学"ASC"を企画する話

          初めまして。株式会社オートシステム、システム部の「二見ヶ浦」です。 弊社が今年4月から開始した社内研修プロジェクト「ASC(オートシステムカレッジ)」について、オープン社内報という形で社内外に発信するために、noteで記事を書くことになりました。 この記事では、ASCプロジェクトが企画された経緯をご紹介いたします。 ■ 会社紹介本題に入る前に、弊社の事業を紹介させていただきます。 弊社は主に実装機向けのワイヤーハーネス、X線撮影台などの医療機器、そしてFA装置の製造を

          #0 製造業の情シスが社内大学"ASC"を企画する話

          #1【製造業がノーコードでDX人材育成】オートシステムの社内大学"ASC"が開校しました!

          ■ はじめにみなさん、こんにちは!株式会社オートシステム 入社6年目の「ハマボウ」です! 弊社は福岡に本社のあるワイヤーハーネスや、医療機器、自動機器などを生産している製造業の会社です! 今回はそんな弊社の中で2023年4月6日に開校した社内大学 ASC(オートシステムカレッジ)へ参加してきましたので その内容を少しだけ、、、お伝えさせていただきます! 企画段階の前日譚はこちら 社内の各部署から参加している17名でスタート!今回のASCの講師役はシステム部の「スオミ

          #1【製造業がノーコードでDX人材育成】オートシステムの社内大学"ASC"が開校しました!