見出し画像

ヨモギオイルについて

🌱ヨモギオイル🌱

原材料は、ヨモギと太白胡麻油 のみ。 
究極にナチュラルなオイルです。

私は、人と自然生き物にとって“心地の良い暮らし”をすることに興味の1つがあります。

普段の暮らしが自然と繋がってるなって思いながら暮らしたいし、そしてその暮らしに心地の良さを感じて自然と感謝が湧いてその気持ちから自然環境に優しい暮らしのサイクルが生まれる。
そうやって、人、地球、生き物にとって当たり前であり、懐かしいような自然の美しさを感じる状態・環境に思いを寄せて作っています。
そしてそんな気持ちを感じられるような“心のゆとり”を暮らしの中で持つようにしたいと思っています。
.

簡単な化粧落としからお風呂後の保湿。
また、唇を潤すためにリップやグロス代わりに塗ったり、デトックス効果のあるヨモギオイルで全身にマッサージなど。

そして体についたオイルをお風呂で水に流す時も、排水溝に流れるのは、ヨモギエキスとごま油のみ。
そういった暮らしを想像しながら梱包させてもらっています。
.

◆ヨモギは土づくりを無農薬で40年間丁寧にしてる場所から摘ませてもらっており、新芽中心に摘んでいます。

土鍋に太白胡麻油とヨモギを入れて
火を入れてヨモギのエキスを太白胡麻油に抽出させています。

𓆉𓇼𓆉𓇼

使い方
→ヨモギは使い方が様々です*

\蒸してよし!塗ってよし!食べてよし!飲んでよし!/

今回は外用に使うヨモギオイルですが、

効果効能をご紹介します𓆉

ヨモギオイルの効能
・肌トラブルに良し
・髪の毛のツヤ
・成長期の関節痛
・日焼けの後のケアオイル
・デリケートゾーン周りのケアに(膣内は入れないで下さい)
・アトピーのかゆみ
・乾燥肌
・冷えの部位に塗って血行促進
・保湿
・赤ちゃんのおむつかぶれ(※植物・胡麻アレルギーに注意)
・マッサージオイルとして


◆ヨモギオイルは身体への浸透性が高く太白胡麻油は、アーユルヴェーダのマッサージオイルとしても使われています。
肌の新陳代謝を活発にさせる作用によって細胞の生まれ変わりの循環を正常に促し老化を予防します。

◆冷えや血液の循環の悪さの解消をしてくれます。
:
私はヨモギオイルで長年抗生物質を使っても治らなかった肌のトラブルが徐々に改善されたことから愛用し始めました。

𓇼𓆉𓆡𓇼𓆉𓆡𓇼𓆉𓆡𓇼

*料金*
30ml:    800円
50ml:    1500円
100ml:   2500円
200ml:  5000円

こちらに別途で送料、容器代を頂きます。
また、ハートマネー(応援金)プラスで入れてもらえると喜び今後の活動費とさせて頂きます♪

その他にも下記オーダーも受けていますが、
注文を受けてから発送までにお時間頂いています。

◆酵素ジュース
(パッションフルーツ等沖縄のフルーツ・野草を使う)

◆ハイビスカスクリーム
(ハンドクリーム、ボディクリーム)

◆野草、またはお花のリップクリーム
◆ハーブの蜜蝋リップクリーム

◆沖縄フルーツのジャム

◆オイル◆
ヨモギオイル
月桃オイル

◆各チンキ ◆
イヌビワチンキ  
松葉チンキ
月桃チンキ
そのまま虫除けやお料理にも使えますし、
化粧水やバーム、石鹸にもアレンジ出来ます

◆洗濯洗剤
◆柔軟剤

*決算方法*

PayPay
LINE Pay
銀行振り込み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?