見出し画像

損失回避しがちな 私の食生活

先日、疲れた体を必死に起こし街までフレンチトーストを食べにきました^^



この時間だけは、甘ったるいメープルシロップをどんなにかけても誰にも文句を言われない好きな時間です、!


近くの席で話す声や、内容が少し気になり耳を傾けつつも、ただひたすらパクパク食べてゆく、、今思い出しても最高に美味しかった!!




私はよく同じ店、同じメニューを頼みがちです。
スタバのように毎月新作が出たりするものに挑戦する勇気などなく、勇気というか頼みたいと言う意欲すらないのですが、、。



一度美味しい!と思ったものばかりそのお店では頼んでしまいます。
他のものに手を出して失敗したくない、、と言う心理を損失回避性と言うそうです。

 
私の場合は、無性にこれが食べたい!と目的をもってお店に行くとが多いので当てはまるかどうかは分かりませんが。


いい風に捉えれば、安定した生活を送りたい、自分の好みのものに囲まれていきたい、なんて事を何処かで思っているのかもしれません。


そう考えれば、私の生き方も悪くないかも、、(?)




皆さんは、新作とか期間限定!に弱いタイプですか?


私も、頼んでみようかな〜と思えるような新しいメニューに誘われてみたい今日です^^


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


aun.

この記事が参加している募集

#とは

57,791件

#休日のすごし方

54,298件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?