マガジンのカバー画像

デザインと人類学

14
デザインと人類学の接点について、国内外のディスカッション、ケーススタディ、論文などをキュレートしながら発展的に議論を展開していく試みです。
運営しているクリエイター

#文化人類学

人類学とデザイン。

今秋から、デザインとその他の分野のセッションを即興的に垣間見る、実験的トークイベント「KE…

KESIKI
1年前
85

デザインと文化人類学ーこれまでに読んだ本 これから読みたい本(2023, 追記あり)

タイトル写真は三島町を走る只見線(夏の只見線 第一橋梁(新車両), photoAC) はじめに文化…

yoshi_design
1年前
159

存在論的デザイン・存在論・人類学の存在論的転回ってなんやねん

※2021/10/2追記:その後、存在論的転回を提唱した?エスコバルによる「Designs for the Pluri…

映像人類学・マルチモーダル人類学の修士課程では何を読むのか

映像人類学という名を冠する修士プログラムは、世界的に見ても限られます。私が所属するオーフ…

36

デンマーク・オーフス大学修士課程で映像人類学を学ぶ

デンマーク・オーフスで映像人類学を学び始めて、2ヶ月が経ちました。これまでの学びを振り返…

57

欧州往復書簡5 都市と地方の二項対立を超えて

*このマガジンは、欧州の大学院に修士留学をしている3人が、いま感じていること、考えているこ…

11