マガジンのカバー画像

心と身体に優しい生活

19
ムリのない生き方 こだわりからの解放 自分との向き合い方や、ストレスとの付き合い方 いわゆる拗らせ女子から卒業した(する)私自身の話
運営しているクリエイター

#心と体を整える

勝手に自分へのハードルあげてない?

ハロウィンに向け、かぼちゃを使った「簡単時短ずぼら料理」を紹介するよう頼まれました。作っ…

映える☆前菜パーティー食

前菜としてよく見る野菜ボート ↓ ローカーボダイエットによく使われる小技でもあります。 …

海外の健康志向派が心がけているワンプレート術

海外の健康志向派の間ではお約束の、ワンプレート術↓ Eat the Rainbow耳にしたことのある方…

SNSチェックする回数と同じくらい、自分の身体の声 聴いていますか?

SNSを活用してお仕事されている方は「ドキッ!」とするかもしれませんが、 ・FB ・IG(インス…

「できません」は謙遜?それとも無意識からくる自己防衛?

「私、できないのです・・・」という真意は、正直なところ「よく判らない」です・・。 例えば…

毎日トキメいてますか?

ときめき = Spark Joy と英語では表現するそうです。 Spark = 輝く Joy = 喜び なので、素…

「○○するとイイ」よりは「自分はどうしたいのか」が成功のヒケツ

現在開催中のフードセラピー(※正式名称:子育てを楽にするFood Therapy)は、 食との向き合い方を通し「自分の在り方を見つけ出す」 という参加型オンラングループワークショップです。 ★参加者の声はこちら↓から 自分はどうしたいの?が大事今週のワークの1つに「食品表示ラベル」があります。 ダイエットアドバイザーとして、ここ3年ほど個別で100人以上サポートしてきた経験から言えることですが ✅どうしたいのか、どうなりたいのか(目標など) ✅どう食べたいのか(いわ

何気ないことから「見える世界が変わる」って話

ここ3年ほど私はダイエットアドバイザーとして、のべ100人以上の女性へ1対1の対話形式でサポー…

「やらないことを決める」から得られるモノ

ここ最近バタバタしてます。 理由は、来月開催するワークショップの準備で、ここ1カ月近くず…

「ストレスでハゲた」って言いましたっけ?

3年前の出来事をまとめた記事が「FB思い出フィード」に挙がってきました↓ この頃(2018-2019)…