マガジンのカバー画像

『天使の翼』第11章~吟遊詩人デイテの冒険~

112
惑星植民関連法の改悪で不穏な情勢がくすぶるラプラスで、地元住民と大公国政府の板挟みとなったラプラス星庁トップのフランク長官、そしてそんな長官の悪友で密輸業者のミラーの巻き起こした… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

『天使の翼』第11章(61)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 「フランクが心配だわ……」  裏の事情を察知してないローラに――  「事件のことは、誰に…

武田敦
8か月前

『天使の翼』第11章(60)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 「そのタイムリミットは守った方がいい」  シャルルが、即座に判断を下した――早過ぎる位…

武田敦
8か月前
1

『天使の翼』第11章(59)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 ローラが少し離れたホームの柱の脇で端末に向かっている間、わたしは、シャルルと二人きりな…

武田敦
8か月前

『天使の翼』第11章(58)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 男のシャルルは当然として、わたしも、この『蛇型車両』には興味津々で、自ずと、車体の前に…

武田敦
8か月前
1

『天使の翼』第11章(57)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 わたし達は、ローラに案内されて山岳鉄道のターミナルを訪れた。『山岳鉄道』という言葉の響…

武田敦
8か月前

『天使の翼』第11章(56)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 あれこれ考えているうちに、思考が一足飛びで一点を指し示した。  シャルルは、危険かつ微…

武田敦
8か月前

『天使の翼』第11章(55)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 ローラは、貴重な情報源であり、水先案内人だけれど、いずれどこかのタイミングで別れることになる……他の星々で出会った女性達が、皆そうであったように。  ……ケイン……。  シャルルは、何故わたしのケインに対する気持ちに肩入れしてくれるのだろう?わたしには、自分の個人的なことは、それがいかに大切なことであれ、後回しにする覚悟は、とっくにできているのに……  わたしは、シャルルと云う強い個性と接しているうちに、きわめて短い時日の間に多くのことで感化を受けてきた。――物事を分析的に

『天使の翼』第11章(54)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 「……その高原は、空白地帯とか、無人地帯と呼ばれている。遥か太古のフロンティア時代に付…

武田敦
8か月前

『天使の翼』第11章(53)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 「……私の話は、これで終わりよ」  ローラが締めくくった。  彼女は、デラ――わたしとシ…

武田敦
8か月前

『天使の翼』第11章(52)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 大公は、再度玉座を立ち上がると、伯爵の方に優雅に一礼してから、両腕を広げて静粛を求めた…

武田敦
8か月前

『天使の翼』第11章(51)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 それに対する公女の返答が、伝説を作った。  「マリア様にお従いして、山の洞窟にこもって…

武田敦
9か月前

『天使の翼』第11章(50)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

「政府は、その後、繰り返し、繰り返し、執拗に同じメッセージを流したわ。それ以外何も特別…

武田敦
9か月前

『天使の翼』第11章(49)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 「やはり、彼女は身分を偽って家を出た、と発表したの?」  わたしは、先を知りたくて、思…

武田敦
9か月前
1

『天使の翼』第11章(48)~吟遊詩人デイテのネバーエンディング・アドベンチャー~

 わたしは、思った。デラにとって、男として育てられることなどは、実は瑣末な問題なのではないか、と。――何故なら、彼女は、もともと男勝りの女性ではないか?そして、いかに男として育てられようとも、デラのような強い個性の人間の女性的な側面が、そうそう簡単に消し去られようとは、到底思えなかった。心理学の教授が「男としての教育」に着目したのは正しいが、デラ本人は、そのこと自体ではなく、そのような接し方をする父への不信・反発を覚えたのに違いない……ひょっとすると、デラは、男のようにして育