マガジンのカバー画像

22
運営しているクリエイター

#書評

DIE WITH ZERO - 経験の価値を信じるということ

正月に遊びに来ていた、お金を増やすことが趣味のような義弟(年上)も読んだそうで、「うーん…

atsushi_tani
9か月前
2

『ノモレ』先住民は文明化されるべきなのか

裸の青年が、こちらをにらんでいる。 その眼に、「お前は何者だ」と問われているような気がし…

atsushi_tani
2年前
2

小4の息子が『H2』を読みました

小4の息子が『H2』を、『スラムダンク』を越えた名作だと言っています。 『H2』、僕は高校生…

atsushi_tani
2年前
7

語り口が気になってしまう...『世界史で学べ!地政学』

○○へ勧めたい:☆☆☆(地政学に興味ある人) 地政学本第二弾として、『世界史で学べ!地政…

atsushi_tani
2年前
1

世界史の学び方を学ぶ本『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』

○○へ勧めたい:★☆☆(世界史をざくっと復習したい人) 世界史の入門書って、本当にたくさ…

atsushi_tani
2年前
3

珍しい視点の地政学本『13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海』

○○へ勧めたい:★★☆(世界のしくみに興味ある人) 「地政学」に興味を持っています。 ロ…

atsushi_tani
2年前
4

問いの立て方が俊逸!『第三のチンパンジー』

○○へ勧めたい:★★☆(人間と世界の仕組みに興味ある人) 僕らは、なぜ他の動物とこんなにも違うの? いつ、どうして、こうなったの? 地球の外には、僕らのような生き物はいるの? そんな、大きな大きな問いを、僕らはずっと持ち続けています。 だから人間は、この問いに対する仮の答えを、神話やSFという様々な形で用意してきたのだと思います。 でも、科学的な答えとなると、簡単ではありません。 細分化された各分野の専門家では、こんな大きな問いには答えられません。 答えられるのは、多く

3:7の法則『アウトプット大全』

本を読んでいるだけじゃ、だめだよ。 知識をため込んだつもりでいても、無駄だよ。 たくさんア…

atsushi_tani
2年前