見出し画像

✅リユース物販 『仕入れ編』

こんにちわ
物販プロのアツもりです

今日は僕がしているリペア&リユース物販のお話をします

🟩僕の自己紹介を簡単に

埼玉ものつくり大学で建設業の勉強をして社会に出ました。
☑️建設会社に入り4年間を過ごした頃。
仕事が毎日マンネリ化してきて辞めてしまう

☑️その後。
携帯大手のソフトバンクで携帯事業を2年経験
残業地獄と過剰なノルマに精神が持たず退社

☑️建設業界に戻り荷揚げ屋として肉体労働に5年を費やしていたある日。。

\ "人生を単純作業に費やし、体が資本の世界で生活するうち心がカチカチに固まっていた"  /

✅そんな時ふとした瞬間にヤフオクのCMと出会い物販を始めた事で人生の歯車が回り始めた。

⬛️なぜ?修理やリユースにこだわるのか?

✅革製品やブランド製品は特殊なオイルを使って手入れをするだけで
”汚い中古品”から”キレイ目なリユース品”という形に評価が上がる。

👉お客さんに喜んでもらえる事が魅力
👉他の物販商品に比べクレームがかなり少ない

✅キレイ目なリユース品として販売する事で販売値段が約2倍~7倍に化けるものまで。

👉状態を上げる事で販売利率も上がりやすい事が最大の魅力
利益率200〜300%という利益率が上がる商品が多い。


✅手入れがされてないブランド商品がリサイクルショップで1000円~4000円と破格で売られている。

👉中古ブランド品は買取母数が大量にあるので仕入れには困る事があまりない

🟥なぜ?リペア物販をする人間がいないのか?

ぶっちゃけ
やり方が分からないからです‼️

そもそも革製品の知識がない人間からしてみたら革製品をどうリペアするか?なんて事は分かりようがない世界です。

それにブランドは古くなったら捨てるという暗黙の文化が日本にはあります。もともとリペアして長く使うという文化が日本にはそこまで浸透していません。それにここまでブランド物を気軽に買える国は多くありません。

しかし、フリマサイトが出現した事で需要が激増した

ヤフオク、メルカリが登場したことで中古ブランドを販売出来る文化がここ数年で急に発展してきた。

リユース物販をして居る人間はまだまだ少ないですが今後主流になってくる事は間違い有りません。現在リユースの分野は周りは素人ばかりで専門的な知識を持つ事で優位に立つことができる。僕らプロからしたらブルーオーシャンに近い状況にあります。



じゃあなんでノウハウを晒すのか?

需要が増えていると言う事は参入者が増えます。

素人がリペアした商品や画像加工された劣悪商品が多く出品される事でヤフオクの転売屋の様な最悪な惨状になって欲しく無い

そのために僕の持つプロのリペア技術を提供したいと考えています。
それに高い技術を持った人間が増える事は喜ばしい事です。一度買ったお客様様が満足してリピーターになってくれたらまた新しいブランドを買ってくれます。
つまりお客様満足度を上げることが出来れば次の購入に繋がり僕らも売り上げのアップが見込めるのがブランド業界。


業界のあるあるですが

ブランド品は何個も欲しくなる‼️
他の物販業界と違い、お客さんは1つ買って満足しません。ブランドはバックを買ったら指輪💍、指輪を買ったら靴👞とドンドン欲しいものが連鎖します。つまり

ノウハウを公開し、プロを増やす事はアツもりに取ってもプラスなのだ

✅具体的にどう直すの?

先にリペアするとどれくらい違いが出るのかを実験した写真を載せます。
(右側だけをリペアしますね)

画像1

≪ 手順① ≫  特殊なオイル・コーティング剤・お手入れ用の油を順番どおりに塗っていきます。

画像2

≪ 手順② ≫ 色が馴染むまで日陰の風通りのいい場所で保管をします。
乾いた画像が㊦の画像です。

画像3


⬛️ 本題。
具体的な方法とリユース物販の始め方

まずは、リサイクルショップでの仕入れですがここで注意があります
⚠️ブランド、革製品にはリペアできない革製品が存在します‼️
ブタ革、牛革、爬虫類革などなどリユースをする際に製品表示を見ないといけないのですが
その見分け方をまずは覚えてください。

まず、ブランド表記のタグ部分で確認しなければならないのはコチラのポイントです。

ここから先は

933字 / 7画像

¥ 500

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

僕のサポーターをお願い致します😊‼️熱苦しく真っ直ぐもりもり進む‼️それがアツもりクオリティーです。皆さんがサポートして下されば。更にやる気を出して様々な挑戦記事を貴方に届けます‼️🔥サポーターになって応援して下さい‼️