見出し画像

無理に “納得” しなくて大丈夫。

Aさん「上司の話は “理解” できないよー」
Bさん「そうだよね。あれはさすがに “納得” できないね」
Cさん「本当だよ! “理解” はできるけど絶対に俺は “納得” できない!」

この3人はどうも上司の話に対して何かあるようですね。笑

さて、この会話で注目したいのが “理解” と “納得” です。

みなさんは、理解と納得の「使い分け」ができていますか?

最初に結論を言います。

理解は「意思を踏まえない」もの。
自分の意思とは関係なく、物事の筋道を正しくとらえることです。

納得は「意思を踏まえる」もの。
自分の意思を踏まえた上で相手の考えや行動を受け入れること。

2 つの違いは “意思の有無” です。

ではなぜこの違いが重要なのでしょうか?

理由の 1 つ目は 会社は「理解ができて、納得ができない」の “カタマリ” だから。

理由の 2 つ目は 納得は理解より “難しい” から。

会社は「理解ができて、納得ができない」の “カタマリ” 

会社の意思決定は「全体最適」です。

例えば自分の勤める会社が経営危機になったとしましょう。

会社は存続のためにリストラの実施を決定。
あなたの “仲が良い同期” が対象となってしまいました。

会社が「やりたくてリストラをするわけではないこと」
「残る従業員のために “しかたなく” リストラをすること」
は頭では理解できます。

でも、心の中ではこう思うはず。

「なんで同期のあいつがリストラなんだ」

リストラは極端な例ですが “会社で過ごす日常” にはこうした「理解ができて、納得ができない」ものばかりです。

これは前回のnoteで触れた内容にも通じます。

納得は理解より “難しい”

納得は理解より難しいです。

理由は、
理解は「論理」で行いますが、納得は「感情」で行うから。

人は “感情の生き物” です。
論理(ロジック)といいながら、多くの場合は「感情」で意思決定をしています。

そして「論理」は説明できることが多いですが、感情は説明ができないことも多い。
つまり、「好きなものは好き」「嫌いなものは嫌い」です。

もちろん、自分の感情(気持ち・考え)と合致することは納得が簡単ですし、なんでもかんでも「感情」に任せて行動はしていないはず。

しかし、自分の感情(気持ち・考え)と合致しない場合は、きわめて「納得」が難しくなるんです。

納得できないことが “多い” のに “難しい” 現実

会社は「理解ができて、納得ができない」の “カタマリ” なのに、納得は理解より “難しい” となるとお手上げ状態です💦

では、どうすれば良いのでしょうか?

それは、
『 無理に納得を求めないこと 』
です。

つまり、
『 最低限、理解ができているならば、無理に納得をしなくて良い 』
ということです。

すでに書いた通り、「理解ができないこと」については、相手も説明ができますし、説明を聞けば理解を高めることができます。

しかし、納得は追求をしても最後は「感情」になってしまい、「それ以上」を求めることはできません。

納得をする努力は必要ですが、最後は “納得できなくても良いや” と割り切ることも大切です。

冒頭での会話を覚えていますか?

Aさん「上司の話は “理解” できないよー」
Bさん「そうだよね。あれはさすがに “納得” できないね」
Cさん「本当だよ! “理解” はできるけど絶対に俺は “納得” できない!」

もしこんな場面になったら “Cさん” で良いんです。

納得をする努力は必要。
でも最後は “納得できなくても良い”

この考え方が参考になれば嬉しいです。

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️
【note】ではキャリアコンサルタント&キャリア関連の情報を「毎日」発信しています。発信は「マガジン」で整理していますので、ぜひ他のnoteをご覧くださいね📕

【自己紹介】はこちらから
自分がなにをしているのか?なぜnoteを書こうと思ったのか?そんな思いを書いています✏️

【サイトマップ(記事一覧)】はこちらから
キャリアコンサルタントKが投稿した記事のタイトル&リンクを一覧で見ることができます✨

【キャリアコンサルタント試験対策】はこちらから
現役のキャリアコンサルタント養成講座講師がポイントをまとめています👏

【キャリアの理論】はこちらから
「理論と聞くとなんだか難しそう...」と思う人も多いのでは?
ここでは「人生を豊かにする」をテーマに理論をわかりやすく解説しています✨

【読んだ本の紹介】はこちらから
キャリアに限らず、自分が読んで「ぜひ読んで欲しい!」と思う本を紹介しています📙

【日々の出来事】はこちらから
ここでは「キャリアコンサルタント」や「キャリア」に限らず、感じたことを発信しています🎉

【Twitter】はこちらからフォロー数が少ないTwitterアカウントですが、ぜひフォローをお願いします!(キャリアコンサルタントKの由来がTwitterのアカウント名を見るとわかるかも。笑)

フッター②


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?