見出し画像

行き着くところは「ニーズ」があるもの【noteシェア】

こんにちは。
キャリアコンサルタントKです。

【本日のnoteシェアです】
クリエイターさん:「ゲームプロデューサーGoda@戦略参謀🎈(フォロバ100%)」さん
note記事:消費者の未充足ニーズを引き出す魔法の質問

私は大学院で経営学を学んだのですが...
当時は興味が「ヒト領域」にあり、マーケティング・戦略・カネ領域は興味も成績もサッパリでした。笑

今となっては「それ」を公開しており、特に「マーケティングもの凄く大事なんだ!」ということに、やっと気づいた私です。

マーケティングリサーチでは、いかに未充足で強い潜在ニーズを探り出すのかということが、ヒット商品を企画する際に大事になってきます。

改めて「ニーズ」が大切なことに気付かされました。

そして、noteの投稿・発信においても、読者(読み手)のニーズを考えることが大切なのでは?と感じています。
※これについては、どこからのタイミングで改めてnoteにします。

「ゲームプロデューサーGoda@戦略参謀🎈(フォロバ100%)」さん、参考になるnoteの投稿をありがとうございました😄

🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️
【note】ではキャリアコンサルタント&キャリア関連の情報を「毎日」発信しています。発信は「マガジン」で整理していますので、ぜひ他のnoteをご覧くださいね📕

【自己紹介】はこちらから
自分がなにをしているのか?なぜnoteを書こうと思ったのか?そんな思いを書いています✏️

【サイトマップ(記事一覧)】はこちらから
キャリアコンサルタントKが投稿した記事のタイトル&リンクを一覧で見ることができます✨

【ビジネス】の情報はこちらから
ビジネスをキーワードに情報を発信していきます。

【キャリア】の情報はこちらから
キャリアをキーワードに情報を発信していきます。

【キャリアコンサルタント(資格取得予定者含)】はこちらから
現役のキャリアコンサルタント養成講座講師がポイントをまとめています。

【Twitter】はこちらからフォロー数が少ないTwitterアカウントですが、ぜひフォローをお願いします!(キャリアコンサルタントKの由来がTwitterのアカウント名を見るとわかるかも。笑)

フッター②

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?