見出し画像

大企業スキルの活かし方ってなんだろう|#30 心理的安全性ってすごい

こんにちは。
2年前に大手メーカーを退職し、世界を飛び回る海外ノマドになったあつみです。

今夜は #大企業スキル勉強会 を開催しました!
詳しいレポートは別途書きますね。
今回も職種、業界バラバラなメンバーが集まって話したのですが、全然違う話をしていても共感することが多く、価値観軸の集まりの良さだなと感じました。

〜〜〜〜

このnoteは、大企業で培ったスキルに価値を見出したい!という取り組みをするに至るまでとか、大企業にいた当時の経験を振り返る連載です。

今回は、心理的安全性があると本音が出しやすいというお話です。

前回の記事はこちら

発言が肯定される新鮮さ

「心理的安全性(psychological safety)」とは、組織の中で自分の考えや気持ちを誰に対してでも安心して発言できる状態のことです。

心理的安全性とは

「発言が否定されない」というのはすごい。
コミュニティに属したり、コミュニティについて学ぶようになって「発言がとりあえず肯定される」環境に驚いたことがある。

何を言っても、いいね、いいね!と言われる。

すっごく不思議。

少し食い気味に「いや、それは違う。」と言われる経験も頻繁にある。若いうちは色々教育してもらうってこともあるから、よく間違いを指摘される。今日書くのはそれが悪いってことでもない。

いいねいいねと肯定されるって新鮮すぎて初め戸惑った。

え、私が言ったことあってる?
変なこと言ってない?大丈夫?
いいねって言ってるけど、本当に??

肯定をすると言っても、全部を受け入れるとも違う、話の中で意見が違うことも全然ある。一旦受け止めてみるということかなと思っている。

相手はそう思うんだね。いいね。そういう考え方もあるよね。
否定はしないけど、私はこう思っているよ。

そんな感じ。


なんでも話せる相手の貴重さ

今日の大企業スキル勉強会では初対面の人もいたのだけど、最後に感想を聞いたら「話しやすい雰囲気があったから本音で話せた」と言ってくれる人が何人かいた。

それは場づくりしている私にとってはとても嬉しい感想。

心理的安全性があったとて、自分の本音を話すというのはとても難しいことだった。そもそも本音って何?と思ってたからね。

このnoteに書いたように徐々に友達と毎週振り返り会をやったりして、関係作りをしてなんでも話せる、相談できる場ができたりもした。

この場のありがたみは振り返り会をやってる3人ともが感じている。

こういう場、やっぱり大事よね。



最後までお読みくださりありがとうございます!
📸見出し画像:振り返り会(2020)

また明日!

★【連載まとめ】大企業スキルの活かし方ってなんだろう




★あつみのプロフィール

新卒から13年働いたトヨタ自動車を退職して海外ノマド(フリーランス)に。法人のマーケティングコンサルティングや海外ノマド体験プログラム『ノマドニア』の運営スタッフなどをしています。
大企業にいた経験やスキルを言語化して価値を見出すべく「#大企業スキル勉強会」主宰。
思わず誰かに話したくなる面白い経験が好きで、会社員しながら月イチで海外に行ったり、退職する際にコロナ禍3ヶ月海外行ったりして、旅レポを書いています。直近はスペイン巡礼”カミーノ”33日間の体験をnoteで振り返り中です。

Twitter:https://mobile.twitter.com/atsumiee
Instagram:https://www.instagram.com/atsumiee_/

最近取材をしていただきました!

★大企業スキル勉強会(レポートや勉強会の案内)

★ありのままの自分でカミーノを歩く👟
喜怒哀楽をそのままに歩いている様子をお届け

★コロナ禍3ヶ月の海外旅行、1カ国目パリ旅の記事まとめ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?