見出し画像

カタヌキヤのパンダバウム(限定東京スカイツリー柄)

東京スカイツリーに行った時に、ソラマチでお土産に買ったカタヌキヤのパンダバウム。

東京スカイツリー限定の柄。
さて、どんなふうに抜けるでしょうか。

3個買うと下のような大きめのカバーをつけてくれる

箱を開けると

こんな感じ。
これ本当に型抜きできるのだろうか。

理科系夫が苦戦している。
そっと。そっと。

出てきた

慎重に型抜き。

横から見ると、こんな感じ

慎重に動かして

できました!

東京スカイツリー限定柄は、メイプル味でした。ブラックコーヒーによく合いましたよ。

このパンダバウムは、お店ごとに限定柄があります。
渋谷のハチ公柄など。

母の日にはカーネーションを持ったパンダ。
子供の日にはこいのぼりに乗ったパンダ。
今なら、ハロウィン柄。

季節それぞれのパンダが楽しいです。

箱が可愛いので、友人にあげるのも楽しいです。
ありがとうのシールなども用意されています。
以前のノートに詳しく書きました。こちら。。

コメント返しがなかなかできていません。もう少しだけ待っててね。もうちょっとで元気になります。

お店のホームページはこちら。
いろいろなパンダがいます。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,201件

投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!