見出し画像

なっちゃんのフリーデー

なっちゃん。
3ヶ月の赤ちゃんのお母さん。

はじめての育児。
なんで泣いてるかわからない。
なかなかおっぱいを飲まない。
お掃除も洗濯も大変。
うんちが漏れた。
毎日何回も洗濯機を回している。

とっても赤ちゃんはかわいいけれど、
でも、なんだか疲れてきて。

(まぁ、あつこが通ってきた道を
なっちゃんも経験しているわけだ)

そこで、なっちゃんは
なつおくん(なっちゃんの旦那さん)に
助けを求めた。

その結果、1ヵ月に1日。
フリーデーを作ることになった。

その日は朝ごはんのあとから
お夕飯の前までずっと自由。
だからフリーデー。
ーーーー

はじめてのフリーデー。

なっちゃん「おしゃれなご飯が食べたい」

なっちゃんの家と、我が家の中間地点にあるショッピングモールに出かけた。

そしてふと見つけた。
メローブラウンコーヒー。

まだ11時前なので、お店が空いていた。

あつこはBLTチキンサンド。
カフェオレ。

ピクルスがかっこつけてた

なっちゃんは、悩みに悩んでラザニア。
母乳をあげているので、カフェインレスコーヒー。

なっちゃん「わあー。やっとだあ」

それから子育ての悩みオンパレード。
なつおくんは、私から見るとかなり手伝いをしてくれる旦那さんだ。

とは言え、ワンオペの育児でさすがの明るいなっちゃんも、気分が落ち込んでいた。

なっちゃん「ラザニアなんてほんと久しぶり。妊娠前は体が大変だったし、あんまりのんびり外食何かしてなかったし。
赤ちゃんは本当に可愛いんだけど」

あつこのサンドイッチを半分おすそ分け。
なっちゃん、食べられるかなと言いながら、ペロリとたいらげる。

そして…。
なっちゃん「もうデザートがわりに頼んじゃうー」

ベリーのパンケーキ

運ばれてきたパンケーキに
なっちゃんは、目がキラキラ。

なっちゃん「アイスクリームの方が良いかと思ったけど、この生クリーム甘すぎない。
パンケーキもふわふわで、ぴったり」

あつこもひと口おすそ分けをもらった。
うん、これは幸せな気分になるね。

ーーーーー
その後、ショッピングモールの中を歩いて
気になるものを見て回る。
なんだかんだで、あっという間に時間が経って。
4時近くになった。

なっちゃん「4時過ぎにはまーくん(赤ちゃん)をお風呂に入れるから。
5時ぐらいにおうちに着くように帰る。
今帰ると、お風呂に入れるのを手伝わなきゃいけないから。

1人でお風呂に入れるとどんなに大変か、(夫に)体験してもらうんだ」

あつこ「そうだね、どんなに大変かわかってもらおうね」
 
明るく笑う、なっちゃん。
なんだか少したくましくなったかな。

こうしてなっちゃんは、5時に家に到着するように帰っていった。
すっかりリフレッシュできたようだった。

子育て中に、気分転換は大事。
来月のフリーデーは、久しぶりに高校の時の友達に会いに行くらしい。

大変だけど、楽しいこともたくさんある子育て。
なっちゃん、がんばれ。

この記事が参加している募集

#とは

57,847件

投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!