見出し画像

人生の夏休みを順調に無駄にしているかもしれない


人生の夏休みの中の夏休みを無駄にする人間

こんばんは。りんごとごはんです。

お盆の時期ということもあり、ザ・夏休みシーズンに感じられるこの時期ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか…

というか、

どのように過ごしていますか?

私は、とても正解が知りたいのです…。

私は今、大学の夏休み期間です。

大学は、与えられるよりも自らアウトプットする機会が増え、

自由度が増えると思います。

ですが、

それでも学校がある時はある程度のことは決められていて、

例えば時間割だって、単位数や必修科目など、ある程度の制約がある中で自由に組んでいると思います。

なので、

眠いと言いながらも起きて一限に行く

今日中の課題提出しなきゃ

あぁ早く夏休みになれ

なーんて思いながら、それなりに時間割をこなす訳ですが、

夏休みって、本当に縛りが緩くなって

自由になります。

私の場合、

中学高校どっちも放課後休日が部活でいっぱいいっぱい(吹奏楽部)だったので、

大学はあんまり忙しくせずゆるりと過ごしたい!

そう思って自分で時間を作ったのですが、

いざ夏休み!

……あれ、夏休み何しよう。

夏休み前の学校のテスト期間、

もうすぐ解放される、よし、
あれもこれもやろう

なんて意気込んでたのに

自分は何がしたかったのだろう!

まあ確かに、バイトして遊んで、

けど、それだけじゃなくって

もっとやることやりたいこと
あったはずだよね!?

なのに、

時間が出来たらSNSループしてゴロゴロして

あれ、?そうじゃないのよ!

なんだかものすごく無駄なことしてる!

……私の最近はこんな感じなのです。

学校がある時、あるいは部活に追われていた時は

何もしない休日や暇を求めていました

ですが、

意外と時間ができると忙しさを求め始めます

矛盾していますね…本当に…



夏休みの過ごし方、欲しい

自分でこれやってあれやってって、

自己管理するの苦手です。
(なぜ大学に入った!)

小学生の頃夏休み前に貰った

「夏休みの過ごし方」

みたいなプリントを、

もっとこと細かく、

何月何日まず何をするべき

みたいな、その時々でやるべき事を司令してくれてるものがあったらなぁ

と感じることが何度もあるのです。

他力すぎてごめんなさい。

大学の課題みたいな、

期日が決まっていて自分が追われているもの

を無くすと、途端に無力になってしまうのだなと思いました。

これは今年の夏休みに限らず、

大学入ってから長期休みはいつもこんな調子です。

自分の怠惰具合に嫌気がさし

少し心も荒みかけます…。

同じ人いないかな、私だけかしら……




残りの夏休みの過ごし方を考える

このままではダメだと思ったので、

もうだいぶ月日経ちましたが、

今から残りの夏休みの過ごし方について考えます。

まず、早寝早起き!

を心がけます。これめっちゃくちゃ大事だと思うのです。

どれだけ日中をゆるりと過ごそうとも、

早起き出来たら時間にゆとりがあって
嬉しいと思うのです。

なので、今後優先的に行うべきだと考えるのは早起きです。

(そしたら早寝も出来ると思うので。)

早寝早起きの為には、

きっかけが必要だと考えたので、

私は、「朝読書」をしようと考えてます。

この間、夜寝る前に本を読んだら続きが気になって眠れなくなったりしたので、

読書は早起きと相性が良いかもしれないです

もう、読む本は決めてあって、

なんならもう読んでます。(とても面白い)

明日から順調に…できる自信はないですが、

少しずつ、朝に読書が出来るように

頑張って起きたいと思います!

本読んだら、noteに書くことも出来ていいですよね…(*ˊᵕˋ*)

少し前に読んだ本もまた今度、noteに記録として残しておきたいものです。


そしてもう一個やりたのは、勉強!

秋頃、取りたいと考えている資格があるので

そのお勉強もコツコツと始めたいものです。

あぁ、この資格も自分の趣味とちょっと関わるものなので

いつかここに書き綴るのも良いですね…
(受かったら笑)


こんな感じで、
ここに宣言!をさせて頂きました。

宣言したからには、これまた実行できるように頑張らなくてはなりません。✊

ちなみに今、

めちゃくちゃモチベーションが高いのです☺️
(やるぞー!の、気持ちです)



おわりに

夏休みの過ごし方の正解が知りたい
と言いましたが、

そんなものないですよね

自分なりの正解の回答に近い日々をこれから送れるように

もっと頑張りたいです。

その為にも、日々を記録に残す意味でも、

noteをちょくちょく書き綴りますね。

あと、ここまで書いといてなんですが、

何もしないをする日を作れるのも大学生の特権だったりするとは思うのです。

(言っちゃった)

ただ、そればかりではダメだと思うので、

メリハリをつけて、
ここに書いた宣言を守れるよう、頑張ります☺️

ここまで読んでくださった方ありがとうございました😊。

皆様の夏休みの過ごし方が
知りたいものですねぇ……


りんごとごはん  🍎🍚



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?