見出し画像

「人の過去は変えられる」。眼鏡女子。二次元の女性。ケンカ別れ。

久しぶりに眼鏡を買った。約10年前にレーシックを行ってから、気づけばだんだんと視力が下がってきており、ロゴマークの微調整、0.01㎜感覚で刻むことも多いので、これはイカンイカンと、久しぶりに眼鏡屋さんに行ったわけです。

ところで、私は眼鏡をかけた女性が好きです。どんなにパンチ効いた顔面でも、眼鏡をかけられると3割増しに可愛く見えます。色々なフレームがありますが、やはり黒ブチ眼鏡が一番の好み。黒ブチは、グッと厚めがいいですね。常にその眼鏡をかけているだけで、不思議ちゃん、アピールしてるのかな? オシャレかな? など、気持ちのわるい憶測を猛ダッシュ。

できれば、不思議ちゃんは、不思議のままでいてほしい。不思議が解明されたら、なんだか残念だ。ミステリーはフレーム内、レンズの先にあるのだから。

---

ガロ系の漫画家を目指す期待星。元教え子、イラスト科の平山くん。彼は、学校の課題を差し置いて、コミティアへの出展を優先していた。コミティア。自主制作漫画誌展示即売会。漫画以外にも、イラスト・小説・評論・音楽・グッズ……オリジナルであれば、なんでもあり。まさに異種格闘技。

実をいうと、私は高校生の時に2度、コミケに出展したことがある。男性向け、元ネタは「菜々子解体診書」「HAND MAID メイ」「D4プリンセス」……今聞いても謎の単語の羅列。当時もそんなに流行ったわけじゃない。

期末テストの時、冬コミの原稿を間に合わすため、勉強時間を削って、Gペンを走らせていたのを思い出す。インクで手を真っ黒にしながら、テスト用紙をめくっていた自分。青春とはほど遠い高校時代だった。

思えばエロいカラー表紙を描くために、Photoshopを必死に覚えた。専門学校に入りたての時、なんでそんなにPhotoshop使えるの? と女の子に聞かれた時は困ったよ。二次元女性の肌色をキレイに塗るためさ。なんて答えられないからね。ちなみに、D4プリンセスの「ドリルでルンルン クルルンルン」はエキサイトする曲だ。ぜひ、回転したい夜に、回転してほしい。

---

人の過去。いろんな過去。

昨日、某イラストレーターの方と電話してました。遠方で活動されているので、なかなか直接会うことがない。しかし、めちゃんこフィーリングは合うので、1回電話すると、平気で3時間ぐらい話し続けちゃうもんだから、電話かける前に、いい感じの覚悟を決めてから、通話ボタンをプッシュします。

でね、PCで調べもんしながら、雑談トークをかましていたんですわ。そしたら、検索ワードで偶然、過去、ケンカ別れした友人のブログが出てきたんだ。名前は伏せ字ではありましたが、ハッキリと私のことが書いてあった。あまり凝視できなかったけんど、さささっと見た感じでも、結構ディスられていた気がする。

まぁ、しょうがない。

---

ケンカ別れした日。20代半ば、非力で地獄天国みたいな職場に毎日どっぷり浸かっていた僕は、気が張りまくっていた。ピリピリしていた。デザインのあらゆる力を習得することにもがいていた。

そんな状態で友人と会い、近況報告として作品事例を見せた。年齢タメで、デザイナー志望の無職で、家が金持ちで、悠々暮らしをしていた友人に、「このデザイン、もっとこうした方がいいんじゃないの?」と上から目線で言われた僕は、「お前に何がわかる!」と怒号を飛ばしてしまった。

後日、「アレはさすがに言い過ぎたな……」と一言謝ろうと電話をかけるも、着信拒否されていた。そこから会っていない。会っていないが、数年越しに偶然、ブログを見つけてしまったのだ。

---

こりゃあもう、このことを、通話中のイラストレーターに話そうと、語り始める。「誰しも、人を傷つけたり、人に傷つけられたりすることはある。過去は変えられないから、気持ちを切り替えて、前だけ見て、1人でも多く喜ばせることに注力します」。すると、イラストレーターは、

「いや、過去は変えられますよ」
「失敗や後悔は放置していれば、そのままだけど。これから、自分が何をやって、何を達成するかで、今までやってしまったことにも、意味が出てくる」
「だから、過去は変えられる」

電話越しにハッとした。コイツ(失礼)、いいこと言ってる。メモっておこう(noteに)。

---

というわけで。ケンカ別れとかは抜きにして。今はもう連絡は取ることのない、今まで会った人たちに。自分のやっていることとか、考えとか。どっかのタイミングで目にふれたり、耳に入ったりするためにも。ズコズコと歩き続けるのです。

「付加価値の提示、視覚化」というデザイン。こればっかは、誰かに言われてやることじゃなく、自発的にやるべきなんですわ。その行為自体にフィーは生まれないけど、その後の「自分が求める理想、スムーズな循環」を生み出すデザインなんですわ。大変だけど。時間かかるけど。だから、オモロイ。

眼鏡女子よ! 二次元の女性よ! オラにパワーをおくれ! ヒャッハー!!

---
---

“デザインのコツ”がわかる、「ツイッター・インスタ・YouTube」


もし、このnoteが気に入ったら、“デザインのコツ”がわかる、私の「ツイッターフォロー・インスタフォロー・YouTube登録」をしてくれると嬉しいです!

デザインの”考えかた・つくる手順”を習得できる、「デザイン勉強」ブログも、ぜひチェックしてみてください◎

また、興味がある方は、より詳しい“デザイナーの考え”がわかる、著書の小説思考本をご購読いただけると幸いです。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!!

---
---

いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。いただいたサポートは私のモットーである、「“デザイナーではない人”にデザインを伝える」活動費に使わせていただきます。日々、コツコツと伝えます!!