見出し画像

日本株式市場 独り言日記 10月24日

日経平均株価は3日ぶりに反発。金曜日のNYダウ高騰が原因で前場は300円近辺の上昇。後場は下げたものの、84円32銭高の2万6,994円90銭で午後3時を迎えた。
日経225が上昇局面だったに対して、持ち株は微減。
本日の売買は、トヨタ自動車などいくつかの銘柄を売り、新たに新しい銘柄を購入。ポートフォリオの入れ替えを行う。この時期に適しているのかどうか、小型銘柄の組み入れが多い。
これから決算がどんどん出てくる時期。決算跨ぎではなく、決算が終わってからの銘柄入れ替えでもいい気はしたけど、割と良い数字を出してくる前提で買った。果たしてどうなるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?