見出し画像

持ってない奴の毎日(洗濯)


私が持ってないもの。テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、ケトル。もちろん包丁も箸もお皿もコップもない。
けど生活に不自由も特にない。ベッドと座椅子があればハッピー。
ご飯は全部ウーバーか出前館かコンビニだし、家でひとりでYouTube見ながら、すき家の高菜明太マヨ牛丼(メガ盛)食べてる時間が1番幸せ。食後はポン・デ・リングからのタバコと三ツ矢サイダーってのがまた最高に自分を甘やかしててちゅき。

「えー!」って驚かれるのはまぁいいにしても、「買いなよ!」なんて言われる筋合いはたとえ親でもない。
そんなものにお金使うくらいなら、10万越えのめっちゃいいマットレスとか、オーダーメイドの枕とか買って、少しでも睡眠の質を高めたい。
何してる時間がいちばん幸せ?って聞かれたら、間違いなく寝る前の微睡んでる時間って答える。次の日休みで何時に起きても誰にも文句言われないっていうオプションがついてたら尚よし。

それって現代うつじゃない?ってこの前職場の人に言われて、なんだそれと思って調べてみたらチェックリストみたいなの出てきて、やってみたら現代うつって言われた。ふざけんな、なんだそれ。

別に現代うつの人にも精神科の先生にも喧嘩売るつもりは無いけど、私から言わせてみればそんなのただの甘えだろって思っちゃう。
好きなことしてる時は楽しくて、嫌なことしてる時は楽しくなくて、友達と出かける前はめんどくさい気持ちで憂鬱になる。でも友達と会えばそれはそれで楽しめる。

…はぁ、さいですか。
そんなん皆そうだろうよ。

好きなことしてる時間が楽しいのも、嫌なことしてる時間が楽しくないのも当然だし?
出かける前に億劫になるのは駅まで歩くのめんどくさいな〜、暑いな〜、寒いな〜、電車いやだな〜、とかそういう気持ちであって、待ち合わせ場所にどこでもドア使って行けたならソッコー解決案件だと思うの私だけ?
つまり現代うつの特効薬はドラえもんってことだよね?
てか全人類のヒーローはドラえもんだよね?

あ〜、ドラえもん欲しい〜。

私が持ってないものと言えばさぁ、こういうくだらねぇ事を聞いてくれる相手もそうなわけで。
相槌とたまに皮肉と、時々建設的な意見と、あわよくば解決出来る未来の道具を出してくれちゃうドラえもんが居たら全部解決するんだと思うんよね。
なんならさっき言った家電の役割もこなしてくれそうじゃん、最高かよ。

話変わるんだけど、うちって洗濯機がないからさ、コインランドリーに週1位のペースで行くわけ。
それでさぁ、乾燥機使うじゃん?そしたら縮んじゃう服もあるのね?だからそういう服はお風呂場にお湯はってアタックネオでもみ洗いしてるんだけどさ、そろそろ洗濯板買おうか迷ってる。そんな時代に逆行してる奴いねーよって友達に笑われたけどさ、マジでアリじゃない?
それでさっきさ、SHEINで買った夏用のクロップド丈のTシャツをさ、縮んで欲しくないなーと思ってお風呂場で洗ったわけ。今日東京は天気いいしね。明日から仕事だし今日しかない!と思って。そしたらさ、お湯めっちゃ汚くなって引いた。

いや、ネットで見たから知ってはいたよ?SHEINの服は洗うと水が紫になったりするって。でも見た事はなかったからさ、ちょっとびっくりしたよね。むしろテンション上がって(汚すぎだろ〜♪/作詞作曲:私)の鼻歌を歌ってしまったよね。
私ってびっくりしないんよ。あんまりきゃあ!とかわぁ!とかでかい声も出ないし、休みの日って人と会わないから声も発することなくて、明けの出社日とか挨拶の声かすれてたりするくらいでさ。でも昨日から休みで久しぶりに声出したけど、しっかり歌えてたもんね、あの鼻歌は。いま思い出すとちょっと面白いよね。

それだけ。終わり。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?