見出し画像

持ってない奴の毎日(迷路)

好きな人からのLINEって、来ても来なくても気にしちゃうじゃん。
気にしちゃうのってすごい煩わしくて嫌で、私は可愛げない女だからさ、他人の動向に一喜一憂させられるなんてプライドが許さなくて。でもその嫌になっちゃうところとは別の器官が勝手に気にしちゃうじゃん。その人専用に作られた新しい器官がずっと一喜一憂しやがるわけじゃん。
それで結局その人だけLINEの通知が来ないようにしたんだけど、それはそれでその人だけ特別な存在って認めてるみたいで嫌で、相手は私のことなんてこれっぽっちも特別じゃないのに、私だけ特別に思ってることを認めてるみたいで嫌で。

気にしたくないから気にしないように気にしてる、迷路。

よく都合のいい女になっちゃいけないって言うけど、それって相手から見た自分の価値が下がるからってことなのかな。そしたら、初めから価値のない私はどうしたらいいんだろう。せめて都合よくあれば、それは私の付加価値になってくれたりしないのかな。しないよな。

こうやって脳内を支配されるのが本当に嫌。どうせ振り向いてくれなくて、それにイライラして、心底嫌いな人を心底好きでいるのってすごいストレスだしすごい疲れる。
でもその疲れに溺れそうな私に酸素をくれるのもその人だからもうどうしようもない。

出られない迷路はたぶんドローンとかで俯瞰で見たら簡単に解決できるようなもので、いま自分の脳みそがそうなんだとしたら、今すぐ抜け出したい。
好きな人のことを好きな自分が嫌い。好きな人を好きになる前の自分に戻りたい。それってどうしたらいいんだろう。

好きな人に誘われて、脱毛の予定とかキャンセルして好きでもないお酒飲んで太って、自分がどんどん可愛くなくなるのに、可愛くいたいって無理して、でもいちばんの障害はその好きな人で、同時にその人のために可愛くなりたいとも思ってて…。また迷路。

こういうのって本当に煩わしい。うんざりしちゃうね。
1回誘いを断ってみたら何か変わるのかな。
私から誘ったことないから、次の休みに連絡きたら無視してみようかな。

そんなこときっと、私の中の別の器官が許さない。あーあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?