見出し画像

今日こんなものを食った210

よう降りましたな。
でも現在(20:50)はこんな感じ。

肌寒い日だったので昼飯は暖かいそば。

「たぬきそば」
わかめ、ネギ、揚げ玉と極めてシンプル。

今日は通院の日だったので、ちょうど雨が1番ひどいころに外を歩く羽目に。
雨だから病院も空いているかと思いきや、いつもよりも混み合っていて、無料の駐車チケットがもらえる1時間を超えてしまった。
停めている病院提携の駐車場は、とあるスーパーの駐車場でもあって、そこで買い物をすれば額によってサービス券がもらえる。
千円札がなかったので、仕方なしに余計な買い物をする。
ウチが借りている駐車場は家からちょっと離れているから、土砂降りの中重い荷物を手にとぼとぼ歩くことになってしまった。

説明長っ。

なので暖かいものはありがたいのである。

晩飯は外食。
家人を迎えに行ったので帰りに。

家人はこういうときには飲まずにいられない人なので「味噌串カツ」ちょっと食べてしまっているが「厚焼き卵」「明宝ハムの陶板焼き」「とろろそばとお寿司御膳(正確な名称は忘れた)」
店は「和食麺処サガミ」である。

あまりこちらでは見かけないが、ここは名古屋発の店で名古屋あたりではあちこちで見かける。
まあ和食のファミレスみたいなもので、こちらだと「味の民芸」みたいなものだ。
なんて思ってたらサガミチェーンは味の民芸を買収していた。

こういうところは味が云々ではなく、なんでもあるというところに価値がある。

ごちそうさん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?