見出し画像

アスリートサポートの現状と未来【第1回Athlityウェビナー】を開催しました。

Athlityの記念すべき第1回ウェビナーを2022年1月21日金曜日に開催しました。

「アスリートサポートの現状と未来」をテーマに3人の専門家の方にご登壇いただき、現場での事例や課題の共有など普段聞くことのできない生の声をお聞かせいただきました。

お話いただいたのは、
■片岡沙織 さん
(神奈川県立保健福祉大学 栄養学科 講師、公認スポーツ栄養士)
■古尾谷香苗 さん
(日本ボッチャ協会 専任トレーナー、株式会社スポーツセンシング、理学療法士)
■平野元章 さん
(ゴールドジムトレーナー、プロ野球S&C研究会副代表、元・プロ野球トレーナー)
の3名の方々です。
大変貴重なお話をしていただきましたので、後日note内で記事化させて頂きます。

Athlityでは今後もウェビナーやセミナー、こちらのnoteでも情報を発信していきます。


事務局:株式会社プラミン
主管:株式会社スポーツセンシング


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?