見出し画像

いぬさんの使えない英語

アトリエともみです

初めての海外旅行では、「Apple juice(アップルジュース)」と「orange juice(オレンジジュース)」しか頼めずフルーツ好きと思われていました。

そして、勇気を出して頼んだコーヒーも苦く、英会話にも苦い思い出しかありません。生クリームが好きな甘党です。

それから数十年、子どもたちから英語を質問される年齢になりました。
最近は「あっはーん」とか「ワッツ?」と誤魔化せなくなってきましたので、英語を少し勉強することにしました。


イラストタイトル
「a able apple( 有能なりんご)」世界のりんごは有能ですね。身の回りのものがりんご製品だらけになってきました。

イラストタイトル
「become bad bear(悪い熊になれ)」いぬさんの犬ですらないイラストです。怖い人と熊には出会いたくないです。でも熊鍋は食べてみたいです。

イラストタイトル
「confident capricious camel 自信に満ちた気まぐれなラクダ」道草、寄り道、いぬさん迷子。

こんな感じで英語圏でも使うことのなさそうな英語を勉強しています。
楽しくないと勉強は続かないですね。

お読み頂いてありがとうございました!

この記事が参加している募集

#404美術館

31,597件

#英語がすき

19,779件

クリエイターとしての創作活動に使わせて頂きます。 よろしくお願いします。