見出し画像

2020.8.14.fri. 獅子座22° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

昨日の夕方は少し涼しくなった頃、1時間ほどお散歩に。太陽から地上に向かって放射状に光が伸びて、ピラミッド型のような、アテン神のような写真が撮れました。

昨日ふと、エジプトリトリートをご一緒した方のブログを読みはじめたら止まらず、2年分くらいを遡って読んでました。アスリートのメンタルトレーナーをされている方ですが、同時に自らの生き方の探究についても語っています。
アスリートどころではない弱々しいメンタルを持ってる私は、スポーツがテーマの小説やら映画などもあまり観ることもなく。でも金星サビアンは「競泳」って、いちばん苦手なやつ...
それでも苦手意識をちょっと抑えて読んでいくと、こういう見方もできるんだーと、すごく勉強になりました。才能や技術云々もあるけど、心やメンタルがいかに結果に影響を与えるか。平凡な暮らしをしてるのに、何もかもうまくいかないと一人で悩み苦しむのでなく、アスリートをお手本にしたりプロの方法を試してみて、少しずつでも改善していきたいなと思います。

獅子座22° 「伝書鳩 」
気づきのメッセージを受け取り伝えていく・啓発
受動的に引き寄せる度数

そんなプロのワザも無料で見れるものから書籍やセミナーや動画として販売されているものまで、ほんとうにたくさんあります。ありすぎて悩みます...ブログなどからは、とりあえずピンときた言葉をノートにメモしておいて、気づいたことも並行して書き出して。

今日は姪っ子の夏休みの課題用の本を買いに一緒に本屋さんへ行ったのですが、求めよさらば与えられん、今の自分に必要そうな本を見つけることができました。
ここ最近、奥付に書かれている発行日よりも前に本を手にすることが続いてます。一瞬迷うのですが、未来に必要な本かも、という確信が強まります(Amazonで見たら発売日は8/4になってたから、出版社?書店?の策略にハマっただけかもしれません)。
でも冒頭だけ読んで、私の知りたいことが書いてありそうと思ったのはどうやら間違いないです。上巻の半分くらいまで読み進めていますが、目からウロコが落ちまくりです。

と、最近ホロスコープをちゃんと読めてなくってすみません。新月前のアップデートの準備でしょうか、ますますポンコツに拍車がかかっています。
もしかしたら山羊座3天体と獅子座太陽の150°のせいかもしれない?となると地道に愚直に学ばなければいけない、夏休みの子どものようにしててはいけないんですが、それが今までの自分だとしたらアップデートしなければいけないのもほんとうです。

アップデートしたい方に、さとうみつろうさんの新刊、おすすめです。

https://www.amazon.co.jp/0Rei-%E4%B8%8A-%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%82%8D%E3%81%86/dp/4763137425/ref=mp_s_a_1_1?dchild=1&keywords=%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%82%8D%E3%81%86&qid=1597389124&sr=8-1



サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫