見出し画像

コラボレーションお箸のご紹介💐

この度、「お箸を考える店 八四八」さんにご協力いただき、atelier nollaプロデュースのオリジナルお箸が完成しました🥢

構想をし始めたのは、9月。
八四八さんから、お箸についての知識を教えていただく中で、オリジナルお箸を作ってみたい!と思いました。

アイデアを閃いた瞬間に書いたノート



お箸の形は、六角形になっています。
水や雪の結晶、ハチの巣など、自然の中にある美しい形が六角形であることが多いことから決めました❄️
また、六の倍数は「安定と繁栄」を意味する、縁起の良い数字だそうです🤗



カラーリングは、atelier nollaのシンボルカラーである「ブルー、ピンク、パープル」を使用しました。
柔らかなパステルカラーは、【和紙】を貼って表現してもらいました。
和紙のニュアンスのある質感もお楽しみください🥰
atelier nollaのロゴもワンポイントで、入れていただきました♪




お箸の素材は、桧科の植物である【アスナロ】という抗菌作用の高い天然木を使用しています。輪島塗で有名な輪島から取り寄せた生地になります🌳
また、体に害のない防水加工をしてありますので、安心してご利用いただけます。

六角形の角は、一つ一つ丁寧に削って取ってありますので、手に馴染み、持ちやすくなっています。


八四八さんのおかげで、細部にまでこだわり、手間暇のかかった手作りお箸が完成しました🥢
日常に使うものだからこそ、お気に入りのお箸を使ってみませんか?😊

11/12(土)〜13(日)の広島ハンドメイドフェスティバルにて、初お披露目致します✨
ぜひ実物をご覧いただけましたら幸いです!!D17ブースにて、皆様のお越しをお待ちしております😸


❁ハンドメイドフェスティバル
11/12(土)〜13(日)
10:00〜16:00(入場無料)
📍広島産業会館 東展示館(広島市)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?