父との関係が変わって起きたこと

父と向き合い
※というか向き合わざる得なかったのですが
そのおかげで、

会うたびに喧嘩ばかりするので避けていたし
※母は父と私を2人してはならぬと思っていたらしいw

父のことを巡って方々に話してもわかってもらえなかったことが多かったので

「どうせ誰にもわかってもらえない」
「父親って勝手。男なんて勝手。ジェントルマンなんているの?!」
「結婚して子供を持っても苦労するだけ」

という思い込みと言う名の生存戦略がいつの間にか出来ていたんですよね。
※生存戦略は私のカウンセラー師匠のおひとりが命名

それが父との関係が変わったことで、

実は父はとっても優しかったし、
私のことも無条件に愛して今でも大事にしてくれるし、
たっくさんたくさん与えてくれる人だったし、
ビジネスでも小粒ながらも時代に合わせて柔軟に舵を取り、
借金することなく続けてこられていた。

なんで今まで気づかなかったんだろう!
お父さん、ごめんっ。

そして、

ここまでありがとう♡
今まで苦労してきた分、
元気に健康で長生きして、
大好きな釣りや家庭菜園を楽しんでほしいな。

と素直に思えるようになったのです。

そうするだけで、あら不思議。
父はますます優しくなり、
この数年ケンカなんていつしたっけ?!というくらい仲良しだし
※たまにお説教はあります。でもそれは私のためだしもっともなことしか言わないので素直に受け取れています。

さらに、
父以外の男性がめっちゃ優しくなったし、
そんな紳士な方ばかりに囲まれるようになって。

一緒に仕事していても
困ったら助けてくれるし、
デートする相手もお店選びからエスコートまで万全。

もちろんたまには
・・・な方もいますがw

今まで、紳士な男性が10人中1~2人だったのが、
今では、10人出会っても8~9人が紳士だわ♡と思える人ばかり。

それまで親子関係を見直すことに
どこか懐疑的だったのですが
※だってわかってもらえないし何か変わると思えなかったw
向き合って見直して変わったことで
他の人間関係もこんなにも変わるんだ!とびっくりでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?