見出し画像

加水92%のパン*高加水パン

普通の小型パンは66%前後の加水率。食パンなどは70㌫位上。カンパーニュやバゲットも初心者なら70%から始めることがいいと思う。
このパンの加水は92パーセント。パンを手作りする人なら生地がデロデロじゃない?と予想がつくはずの数字です。元気よく縦に伸び1本入れたクープもいい具合に開いてくれてみるからに美味しさが伝わってくる。

このパンは試作なのですが理論さえきちんと理解して作り始めれば焦ることもなく(生地がデロデロでも)慌てることなく(デロデロで成型ができない!なんてことなく)クープを入れる時手が震えることもなく(思い切り行きましょう!)楽しいパン焼きができると思います。

センスや偶然や思いつきも大事だけれどパン焼きは化学だと思っています。私には前者はあまり持ち合わせていないので何度も繰り返しそれを補っています。

そんな毎日だけれど昨日のパン焼きはここ最近で一番のワクワクでした。今日も楽しいパン焼きでありますように。

atelier.kasi  店主

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?