見出し画像

クリ-ムシチューの一枚

ない、ないっ、ないんです。ルウも顆粒もない。

あ、これ、ストックを切らしているんじゃなくて、

ルウと顆粒自体が売っていないんです。

クリ-ムシチューって、日本人が生み出した和風の洋食なのかな。

ここ、フランスのス-パ-には、ない。

ということで、

撮った!


バタ-、小麦粉、生クリーム


決め手はマッシュルーム!

いい出汁がでます。

それから、鶏肉、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、青みにブロッコリーも入れる。

はい、これで、なんちゃってクリ-ムシチューを作ります。

作り方はいたって簡単。

ざっくり言うと、材料を順番に炒めて、軽く火が通ったら、適量のお水を入れて野菜ブイヨンをひとかけら投入。

全体に火が通ったら、予め用意しておいた煮汁に溶かしたバタ-と小麦粉を

全体に入れ混ぜて、最後に生クリームを入れて、ひと煮立ち。

で、出来上がり!

市販のルウのようなとろみはないけれど、ス-プのような

クリ-ムシチューができました。

フランスパンを添えて、ス-プに浸しながら食べるのが好き。

あるものでチャチャっと作る、クリ-ムシチューの一枚でした。


今回も楽しく企画に参加させていただきました。

あこはるかさん、いつもいつもありがとうございます。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

読んでいただだきありがとうございます。 サポ-トしていただけましたら「カラスのジュ-ル」の本を出版するために大事に使わせていただきます。 あなたの応援が嬉しいです。ありがとうございます。