見出し画像

よーん通信 from Finland | トゥルク2

2日目、晴れた!
9時半ごろ、再び復活礼拝堂へ。

明るい!
(写真だとうまく伝わらないですが、昨日に比べて)
壁に映る淡い色付きガラスの光が綺麗


次は昨日行けなかったSt. Henry’s chapel

現実世界感が薄れる

こちらもなかなか素敵でした。

中心部に戻ってランチ。

マーケットの魚屋さんのカウンターでサーモンサラダ、
美味しかった

そのあとは、いちおう行っとくかーと。

トゥルク美術館
植村正二展がすごい人気でツアーまで行っていた
ちらっと図書館

時刻は2時。
帰りの電車は3時半。
あと1時間半ある、ということで
まさかの、もう一回行きました、復活礼拝堂。
暇人…笑
でも結果的には行ってよかった大満足!

午前はこのクロスのある壁面には日が当たらないので
煌めいていているのが見れてよかった
入口からもう綺麗
晴れの午後、素敵!
木が煌めいている

この旅で、
“意外と私、建築好きなんかな”
と思うなど。
建築界隈の人の建築愛にはあまりついていけないサイドの人間なんですが、建築巡る旅もいいね。

はいそしてヘルシンキに戻って今日はドイツ人のフラットメイトと日本人の友達とその子のドイツ人の友達という組み合わせで
レストランでの無料のライブイベントに行ってくる。
なんか遊びすぎだな。

そんな感じで、moimoi!

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?