マガジンのカバー画像

シェフの独り言

87
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

料理は文化か?

料理は文化か?

6月10日の午前に行われた飲食業経営者や有名なオーナシェフや生産者にいろんな団体の代表者さんたちが行った会見をYouTubeで視聴した

コロナの対応はそれぞれでいいと思う
無論衛生に関するルールやマナーは大事
これはコロナに限らずいついかなる時でも飲食店の最重要事項だから
より徹底するのは当たり前のこと

もっとみる
お魚の話

お魚の話



若い人のお魚離れに歯止めかかりコロナの影響で自炊ブームもあり魚の消費が上がってるとか・・・

何を言ってるのでしょうか?
50代以上の男女でお魚をおろせる人ってどのくらいいるのでしょうか?

間違いなく今の20代30代の方が魚おろせます。
昔は1匹で売ってる魚なんて鯛と秋刀魚くらいのものでした
鯵もイワシも鱈も鮭も全て切り身か三枚おろしで一人前の大きさにカットして
パック売りでした。”魚は海で

もっとみる
シェフ語録

シェフ語録



一流とまでは言わなくても
まともな料理人なら他人のお店や料理を批判的な評価などするはずもなくする暇もない
ましてや家庭料理を否定することなどありえない
天狗になる事こそあれ他を否定することなどあろうはずもない

見習い
見習いという言葉がるけど
見て習い身につけるのは相当な熟練の域
当てはめるのなら自ら習う自習こそが(み習い)

料理の世界に未だ見られる縦社会での暴力や理不尽な指導
それを懐か

もっとみる