マガジンのカバー画像

新しいカテイカ・フォーラム

285
「新しいカテイカ」は、もっと生きやすい家事へシフトする家庭運営プロジェクト。各メンバーが、家事を考える様々なスタイルのnoteを発信するマガジンが、このカテイカ・フォーラムです。
運営しているクリエイター

#家庭料理

新しいカテイカとは

「新しいカテイカ」は、これからの時代の家事を考えるプロジェクトです。 昭和期の「家庭科」…

物語食卓の風景・専業主婦のつぶやき⑤

 前回は、香奈子の夫の勝と娘たちが、焼きそばの食材を買いに行ったところで終わりました。香…

阿古真理
4年前
7

物語食卓の風景・専業主婦のつぶやき④

 子育て真っ盛りの専業主婦、香奈子の生活を描くシリーズ第4回。マメなのかそうでないのか、…

阿古真理
4年前
4

家事シェアを男女の対立構造で語るのは、もうやめにしませんか?

先日、台東区男女共同参画推進事業の一環として、男性向け家事シェア講座の講師をさせて頂きま…

子どもとミングル〜ホームスクーリングと料理

「ミングルは子どもと一緒に料理をするのに良さそうですね」という声が案外多い。息子が小さな…

有賀 薫
4年前
139

料理をたのしくするキッチン用品を求めて

有賀薫さんと山口祐加さんがキッチン用品を語る、イベントへ行ってきました。 お二人とも思っ…

ken
5年前
34

【初心者向け】食材の買い出しと使い回しの方法

有料設定してありますが、最後まで無料で読むことができます。 Facebookのカテイカフォーラムに書き込んだものを、noteにも載せておきます。 買った食材を余らせて無駄にしてしまうこと、ありますよね。私なりの買い出しと使い回しの方法です。 料理を始めた方、たまにしか料理をしない方向けです。 ストックする食材を決めておくある程度ストックしておく食材を決めておくとラクです。 常備している材料のみ、またはプラスアルファで自分自身の定番料理を作ってまわしていくと無駄が少な

有料
100

プロフィール

阿古真理です。 兵庫県出身で現在は東京在住。作家・生活史研究家として、書籍や雑誌、新聞、…

阿古真理
6年前
40