見出し画像

新年を迎えられた奇跡にありがとう

あけましておめでとうございます。あけまして、ありがとうございます。

これが今年の感覚に近いかもしれません。生きてお正月を迎え、抗がん剤の副作用もなくいられて、食べたいものを食べ、会いたい人に会える。

ありがたいことです。

これから毎年、そう思いながらまずは5年間を乗り越えないとね。もういろいろ信じるしかない。5年生存率77%くらい。生きていられるかな、私。

どちらにせよ、今日に感謝して、今日も生きていることを味わって、明日があることを信じて過ごしたいと思います。

今年はとにかく体を大切にすること。5月にストーマを戻す手術ができるように、再発しないように食事に気をつけること。手術に向けて体力つけること。

術後の後遺症と向き合いながら後半の仕事のスケジュールを考えること。やりたいテーマをやりきる。

いつまた病気になるのか、いつ死ぬのか、もはや私にはわからないし、神様もわからないかも知れない。ましてや医者ですら、わからないと思う。

考えてもわからないことは手放す。そして今日に集中する。そんな一年にしたいと思います!

今年はnoteの更新頻度をもうちょっと増やしてがんばろう!


2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!