見出し画像

【交流】交流した先に何があるのか?

部員制シェアオフィス CLUB HUBlic では年に2回ピッチ大会(事業ブラッシュアップのための会)と、オンライン交流会が年に2回あります。

いずれもコンセプトである事業や人生が成長する、発展するに基づいての会です。

みなさんのコミュニティでは、交流の目的をどこに置かれていますか?

たとえば、

・地域で助け合える関係性づくり
・移住先での友達や仲間づくり
・学び合う同志づくり
・面白い事業や取り組みの創出
・子どもたちの居場所づくり(サードプレイス)

などなど、いろいろあるかと思います。

目的に合わせた「交流」を生む仕組みづくりが、コミュニティオーナーやマネジャーの仕事だと思っています。

人力で人と人とを個別につなぐマッチングも1つでしょうし、イベントなどで飲みながらつながるなども1つでしょうし、人は介在しないで掲示板やSNSなどでの繋げる仕組みもあるかも知れませんね。

当社が行っている「交流」の仕掛けについて事例を紹介したいと思います。

1.オンライン交流会

ここから先は

1,255字 / 1画像
この記事のみ ¥ 500

2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!