見出し画像

本日、着工!

初めての物件でもあるので、なんかドキドキしますw

プロの職人さん達の動きや、物事を進めていく速さに感動しながら、横で少しだけ見てきました。私も意思決定は早くしようと想い、聞かれることに対して、とにかくスピーディーに答えるようにしております。

こだわるべきことと、手放すことを決めないと、永遠にこだわってしまいそうだし、お金がエンドレスでかかってしまうので、もう腹決めたら、「それでお願いします!」と言い切り、「いくら払えばいいのか、教えてください!」と。

設計士さんを信頼しているので、設計士さんにお任せしていますが、施工会社さんも信頼できることが対話でわかる。私は専門外で専門用語とかは全くわからないこともあるので、信頼したら腹括って任せます。

あとは、がんばってわたしが稼ぐのみですw

自分なりのこだわりは、箱ができたあとにその場所で繰り広げられるであろうコトに対してのこだわり。そのこだわりが実現できる空間が実現できると思うので、あとはソフト面を設計するのは私の仕事。

そしてそこに関わってくれる人が、そこの価値をつくるので、素敵な仲間とともに、この場所をつくっていきたいと思います!

まずは完成を楽しみに、わたしもがんばります!


2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!