見出し画像

2019年私の5大ニュース

今年は令和元年にふさわしく?なのか、私にとっても大きな一年となりました。

今年も例年のように5大ニュースで振り返ってみます。

1位 結婚(再婚)
強運だと思います。おそらく、この人しかいない!と思える人と結婚できたので。一緒にいるとわたしまで穏やかで優しい気持ちになれるパートナーです。彼がいなければ、わたしは今、この世にいなかったと思います。
出会ってくれて結婚してくれて、支えてくれて本当にありがとう。

2位 熱海でのつながりへの感謝
熱海に来てたくさんの方と出会い、暮らしが楽しく豊かになりました。仕事も心からやりたいことをやれています。本当に感謝。熱海に来られてよかったです。

3位 家族のありがたみ
病気をしてから尚更、両親、弟、妹、姪や甥の存在はありがたく感じています。伯母や伯父たち、ご先祖さまも含めて。大和(昔、飼っていた秋田犬)もね。それから小林家のみなさんや、親戚のみなさんに支えられています。家族っていいなぁとしみじみ思い、子どもが産めなくなったことが悲しいのは、たぶん、家族がつくれなかったことだよな。これからの人生は我が子と思って、姪や甥たちのために尽くします。

4位 お客様への感謝
今年も、たくさんのお客さまに恵まれ、わたしが7月以降、なかなか思うように仕事ができないときも、全てのお客様が待っていてくださった。ありがたくてありがたくて、これからも命ある限り、お客様の支援をしていきたいです。心から感謝。

5位 まさかのがん告知
直腸がんステージⅢ リンパ節にも転移。何より、腸に穴が空いていたときのショックが一番大きかったかも。その日のうちにストーマにする手術だったから。それから、浸潤の疑いで子宮と卵巣ひとつと尿の神経などを切除したこともショックだったかな。
入退院を繰り返し、トータル29日間の入院と3回の手術。我ながら、激しい人生。抗がん剤治療はあと3ヶ月続くのである。人工肛門により、今も食事もできている。がんセンターの先生たちには心から感謝しています。本当に奇跡的に助かった命、大事にします。

がんになったことより、いろいろな方に支えられて生きていることの方がわたしの今年を振り返ると味わい深かったなぁと。

がんになったのが私でよかった。それは本当に思っている。家族の誰かや大切な人たちが健やかであってほしい。だって、わたしはみんながいるから乗り越えられた。

わたしの人生、これからは、病気や様々な出来事でうまく社会とつながれていない方が、社会とつながるときのHUBになりたいと思っています。

来年もがんばります!応援よろしくお願いします💕

2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!