Kindle 買っちゃった。

バイト代が入ったので衝動的になって
アマゾンでKindle買ってしまった!

Kindleは4つ種類があるらしい
・Kindle kids
・無印 Kindle
Kindle paper white
・Kindle oasis

その中で自分が買ってのは太字にもなってる

Kindle paper white

これにした理由はいくつかあって

1つめの理由は  防水機能があった事

2つめの理由は  お値段以上のスペック

3つめの理由は  大きさ

これについては後で説明する。


買うときの注意点

これから買う人へ簡単に注意点を書いておきます

・防水はあったほうがいい

・広告はつけない方がいい

・フルスペックにすべき

・保証は3年


後悔した事

・Kindle unlimited を一緒に買うべきだった

・ハマりすぎちゃう

・風呂場ではやめた方がいい


1つめの理由

防水機能が付いている

防水機能が付いているということはつまり、お風呂場でもプールでも温泉でも見られる。トイレだって、洗い物をしながらだって見られる(無理やり)。 とにかく防水機能があるおかげで水がつく心配をせずに安心して使える場所が増える。 ちなみに防水機能があるのはpaper white だけでなくoasisも付いているが無印にはない。

2つめの

お値段以上のスペック

本体自体は1万五千以上するが長く使うと思えば安いもんだと思う。本は10冊ダヴロードしてストックしておけるようになっていてオフラインでも読むことが可能。新作の本や漫画も電子版のほうが安く買うことができてすぐに読める。端末は薄くて軽い。とにかく持ち運びが楽ちん。メモ機能、ハイライト機能がある。極め付けは、わからない単語があれば長押しするだけで辞書を引いてくれる。他にもいくつもあるがぜひ買って試して欲しい。

3つめの理由

大きさ

大きさは縦はiPhone11とほぼ同じくらい(Kindle paper white の方が少し大きい) 横幅はiPhone11の1.3倍くらいの大きさ。 片手で持つことができる。

買うときの注意点

①防水はあった方がいい

paper white もしくは oasisを購入すれば必然的に防水にはなる。ないよりはあったほうがまし、前述したように防水機能があるだけで読む場所の幅が広がる。

②広告はつけない方がいい

広告が付いている方を知らないが、頻繁にKindleを使う人は広告は無しにした方がいい。広告なしの方が少し値段は高くなる。広告ははじめの方はいいかもしれないけれど見る回数が増えれば増えるほどイライラすると思う。

③フルスペックにすべき

ここでいうフルスペックっていうのは付属品のことを指す。例えばタブレットのカバーとか液晶の保護フィルムがあげれる。ケチらず買っておく方が長く使うためのコツかと思う。(まだ使い始めて間もないけど)

④保証は3年

保証は2年と3年を選ぶことができる。
その差は600円ほどなので一年の保証をたった600円で買えるのであれば買っといて損は無いと思う。せっかく買ったタブレット、愛着を持って使っていくためにも長く同じものを使ってあげたいが思いがけないアクシデントは起こりうる。そのためにも保証は3年にしたほうがいい。

後悔したこと

①Kindle unlimitedを一緒に買えば良かった

Kindle unlimitedは月額980円で対象の本や雑誌が読み放題になるサービス。 対象の商品には新刊雑誌や洋書、参考書、旅行ガイドなどなど。ジャンルが幅広い。 そんなにいいサービスなら後からでもいいじゃんと思うかもしれないけれど、端末と一緒に買えば三ヶ月は無料トライアルがもらえるので後から買うよりも実質2940円お得だった。あまり調べず"なし"を選んでしまい後から知ってかなり後悔した。(こんなにいいサービスとは知らず月額980円が高く感じた。)

②ハマりすぎちゃう

読む場所を選ばない。 目が疲れない。 本や雑誌がサクサク読めてしまう。 辞書機能のおかげで読書の集中力がup。 軽いので長時間持っても疲れない。いろんな面で紙を上回るスペックを持っているので中毒になる人は多いのでは?

③風呂場ではやめた方がいい

先程、防水機能があるので風呂場でも読めると推していたけれど、実際風呂場使ってみると蒸気で端末が見づらくなるのと、気づいたら長風呂をしてしまうので脱水や貧血のリスクが高まってしまう。風呂場で使うのなら節度を持って利用したい。

最後に

今更になってKindleを買ったのには最近になって本をよく読むようになったからだ。SNSでは知り得ない深い知識と確実な情報を求めて本を読んでいるのだけれども同時に楽したい気持ちがあったので買う事を決めた。思っていた以上にしっくりきたのでとりあえずは保証効く2023年7月上旬までは愛用していきたいと思っている。3年間でもっといい電子書籍も誕生するだろうし、3年後にはもっと賢い人間になっていたいと願うばかりです。

最後まで読んでくださりありがとうございます。
それでは、また!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?