見出し画像

7.5cmヒールは見た目以上に結構高い

こんにちは、小谷りなです。

ジェンダー問題って世の中に溢れかえっていますよね。もっと昔になると、今とは比べ物にならない程女性は不当に扱われていたと聞きます(オペラで学んだ歴史です笑)

そんな歴史を思えば「今の発言は女性軽視だ!」と声をあげられるようになったのは、本当にすごいことなんだろうなと思ったりもします。

私自身といえば、「男も生理痛を味わってみろ!」とか「男が有利な世の中でずるい!」なんて思いをしたことが、幸いなことに人生でほぼなかったのですが、たった一度だけ、『これやから男は!!!』と心で叫んでしまった出来事があります。

学生時代のお話ではありますが、今日はそのことについて書き記そうかと思います。


【後輩Hの話】

私が大学学部生だった頃。

もっと言えば、原宿系の服装もずいぶん落ち着き、清楚系ギャルに転向中の頃。スニーカーやマーチン風のブーツ、ラバーソールを卒業し、専らパンプス!といった生活だった。

とはいえ、急にパンプスなんて、いくら女とはいえ、履きなれない靴を履くのは少し勇気がいる。靴擦れした日の憂鬱さったらない。

そんなわけで、比較的安定感のある太めのヒールを履いていた。ヒールの高さは7.5cmくらいのものが好きだった。見た目的にも、低すぎず、高すぎず、派手すぎる印象もない。正直、履いてみればそれほどヒールは低くないが、太ヒールなら、安心して履ける高さでもあった。


さて。

そんな私の華やかな(?)パンプス生活だが、同時にパンプスの弱点も知ったわけだ。

パンプスにとって一番の敵と言っても過言ではないもの。

そう、ガタガタの地面だ。

粗めのアスファルト、水はけを考え斜めになった道、砂利、石畳、用水路の網(グレーチングというらしい)、全てアウトだ。

太ヒールとは言え、ピンヒールと程度の差はあれど、ガタガタした地面が弱点であることにはかわりなかった。

毎日通う大学には、敷地内に石畳がひろがっていた。それも、粗く、でこぼこの目立つ、自然を感じる石畳だった。レッスンのためにかわいいパンプスを履いてきた学生の多くが、口を揃えて「大学に来るだけでパンプスを履き潰す」と言っていたが、マーチン風シューズを卒業した私も、数か月後にはその言葉を口にするようになった。


ある日、授業終わり、後輩や同期の数人で移動していた。後輩H君もその中にいた。
後輩H君は、後輩でありながら年上男子だった。芸大では珍しいことではない。別の大学を卒業してから、音楽の道を志すために芸大を受験する人が1学年に一人はいるが、彼もその一人だった。

彼らと話に夢中になりながら、いつもの石畳を歩いていたところ、


思い切り足をくじいた。


原因は明らかだ。

ガタガタした地面のお陰で、ヒールの着地に失敗し、そのままぐにゃっといってしまった。まあ、よくあることだ。

大丈夫!?と心配される中、いつものことではあるので、痛かったわーなんて笑いながらそのまま歩き続けていたが、一緒に移動していたうちの一人・後輩Hが私に冗談交じりにこう言った。



「気をつけろよ~wそんな高いヒール履いてへんねんから~ww」



・・・・・

そんな高いヒール履いてへんねんから?????????w





さて皆さん、

一時期、「なんで女性はパンプス強制なの!」「パンプス痛い!反対!」「女性はパンプスしんどいって?男だって革靴しんどいに決まってるやろ!!」「嫌なら履くな!」みたいな論争がございました。

男女ともどちらの意見も聞いて、正直、私は何も言えることはありませんでした。


私は自分の意志でパンプスを選んで履いてるからです。

石畳で毎日足をひねらせようが、足の指がマメだらけになろうが、パンプスで歩き回った日の帰り道泣きそうなくらい足が痛くなろうが、自分でパンプスを選んでるんです。

幸いなことに、私は足の幅も小さく、靴選びにも困りません。比較的相性のいいパンプスも既に見つかってるし、絶対ヒールを履かないといけない場面も限られています。休日もヒールパンプスを履いているのは、自分がパンプスが好きだからなので、脱ぎ捨てたくなるようなパンプスの痛みは理解できるけど、いくら同性であろうと、「パンプスが本当にツラくて履きたくない」という気持ちの100%は理解できないのです。


逆に、革靴はどうでしょう。

正直に言いましょう、革靴は履いたことがないのでマジでわかりません!!!!!!!男性のみなさんが「革靴は痛い」と言うのを聞いて、痛いんだなあ、と知識としてあるくらいです。自分が履かないので、分かるわけもないんです。男性は男性なりに大変なんだろうな、と、想像しかできないのです。


だから私は、両方の意見の本当の気持ちはわからないので、この件に関して意見も何もないんです、


ないんですけど、



この後輩Hには意見しかない!!!!!!!!!www



なんや、「そんな高いヒール履いてへんねんから」ってなんや。


ヒール履いてる人に向かってそんな発言していいのは、もっと高いヒール履いてる人だけやろうが~~!!


お前の靴はなんや?革靴か??スニーカーやないか~い!!!!!それ何センチ地面から浮いとんねん!!ほとんど地べたやないか!!!!せめて革靴履いてからツッコミ入れてくださいよ~~~!!!ww


そんな高いヒール履いてへんねんからって言うけど、7.5cmって、結構身長盛れるんやからな!!!!お前の身長越しとるんやぞ!!


っていうか、、、、

これは性別関係ないけど、、、、



自分のわからんことを、見当違いの憶測で、分かったような口聞いたり適当に口出すのは一刻も早くやめろ!!くそが~~!!!!!




という気持ちになりました、取り乱してしまい申し訳ございません(笑)



よくある言葉、「これやから男は」って、「こういう男がいるから・・・」が正しいんやろうなと、しみじみ思ってしまった出来事でした。

まあそれは、女もそうですが。

だって同性でも、「そういう女がいるから・・・」って思いますから(笑)




とりあえず私から言えることは、7.5cmヒールは案外高いんやぞ、ということです。


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?