見出し画像

古着はなぜかわたしのもとにやってくる

こんにちは、小谷りなです。

私はなぜか、人からよく服を譲り受けます。先輩、後輩、同級生問わず、大学以降、人から服をいただくことが多いです。

今日はそんな私の服もらったエピソードをお話します(笑)


♡:チェックのフリルワンピース

あまり濃く話したことはない、素晴らしい歌声の持ち主の、お姉さまなA先輩からいただいた。

A先輩「絶対似合うと思って!!!!私はもう年齢的にフリルがダメだから・・・まだきれいだから着てほしい!!!!」

ひざ丈で肩にフリルが付いている、グレンチェックの清楚でガーリーなワンピース。これ一着で上品になるし、なかなかのお気に入りでしたが、当時はカジュアルなファッションが多かったため、特別な日に着たいワンピースになってしまってました。今の方が絶対着るのになあ、もっときれいに着て残しておけばよかった・・・。

それにしても、なぜ私がこのワンピース好みだとわかったんだろう(笑)


♡:レザーのスカート&ボーダーニット

ナチュラルビューティーベーシックのスカートとニットを、まさに歌姫!なN先輩からいただいた。

N先輩「もうこのブランドの服は着ないって思って・・・!りなちゃんだったら絶対着こなせるからもらってほしい!!!!!!」

めちゃくちゃおしゃれで、かなり好きなデザインだったけど、先輩は背が高かったため、私には少し大きかった。

でもこのセットでコーデが出来上がるため、めちゃくちゃありがたかったし、なんだかんだ、工夫して何度か着た。ニットは大きめが逆にあざと可愛くて最高でした!!!!!ありがとうございました!!!!!!

ちなみに、N先輩とも深い関わりはなかった。私がレザースカートなんて履いてた時代を先輩は知らないはずなのに、なんでわかったんだろう(笑)


♡:ピンクのミニスカート&レギンスパンツ&シフォンブラウス

こちらは深みのある立派な歌声の後輩Fから。

後輩F「これ私全然似合わなくて着なかったんですよ・・・先輩着たら絶対かわいいわ~・・・なので、もらってください!」

特にシフォンブラウスは、あまり彼女の普段の服装の雰囲気とは大幅にかけ離れていて、(せやろな…)と心の中でつぶやいた。

レギンスパンツは、骨格ウェーブ無事死亡したので、泣く泣く他の方にお譲り。スカートは可愛かったので何回か着用しましたが、若干私が着ると子供っぽくなったのでこちらも他の方にお譲り。

シフォンブラウスは、自分でも驚くほどに着まわした。色あせるほどにかなりお気に入りの一着になった。後輩よ、ありがとう。


♡:ミニハートネックニット

こちらはたくさんお世話になった超エリートなY先輩にいただいた、くすみピンクのGRLのニット。

Y先輩「GRLで買ったけど丈短すぎてへそ出しになるからもらって!!!」

ただのサイズミスで思わず吹き出したが、私はそこまで短くならずに済んだ。ちなみに先輩は私よりも10cm程は背が高い。そりゃ無理や、なぜ買った、もう突っ込まずにはいられない。

ちなみに、このY先輩からのいただきものがダントツで多いです。笑


♡:ゴブラン柄タイトミニスカート

こちらもY先輩から。

Y先輩「私が履いたらAVの先生役かってくらいタイトスカートになったからあげる」

またサイズを失敗されたようだった。私が履いてみると、自分で試着して買ったんか?というレベルでぴったりだった。しかも、ゴブラン織りは可愛かったけど派手かな~と思って手を出せずにいたため、かなりいい機会だった。しかも、私、かなり似合っていたと思う(自分で言う)。

でも確かに、この丈は先輩じゃAVになるな、、、と想像ができた。


♡:タートルニット&コーデュロイタイトスカート

こちらもY先輩から。

Y先輩「GRLでスカート買ったけどびっくりするほどお尻ピタピタになったからあげる、ついでに、去年買ったけど顔色が死んで全然着てないタートルニットももらって」

Y先輩はそろそろ通販で買い物をやめた方では良いのではないかと真剣に思えてくる。

でも、この2着は色も形も使いやすいアイテムで、仕事にもプライベートにも大活躍だった(笑)

ちなみに、私にはサイズは少し大きかったがシルエット的になんの問題もなく、むしろかなり良い感じで着こなせていた(はず)。先輩のサイズミスにより、かなりの恩恵を受けていると感じた2着だ。


♡:アクセサリーショップの指輪

これは、数少ない未だに絡んでいる癖の強い地元の友人Sから。ある日、一人暮らしを始めた友人Sに遊びに行ったところ。

「そこある指輪、これサイズ合わへんねん、りな、つける??あげるわ!!ピンキーのつもりで買ったけど、ピンキーにしたらぶかぶかで、他の指には入らんねん!!!」

え、試着してないの?お店で買ったんやろ??w

S「うん!でも合わへんねんwだからあげる!!!!」

・・・・・・・・。

頭の中から「なんで買ってん…」「どうやって選んでん…」「決め手はなんやってん…」と色んなツッコミが消えなかったが、私自身、アクセサリーは数が少なく、質の良いものもそれほどもっていなかったので、ありがたくいただくことにした。

つけてみると、手元がインスタ映えして、彼女はやっぱりおしゃれやなあとセンスに感心した。ちなみに、私にはどの指につけても若干デカかったが、彼女は現在絶賛ダイエット中だ。成功した暁には、指輪は返した方がいいかもしれない。


♡:レディアゼルのストライプノースリーブニットワンピ(最新)

これまたY先輩から。一番最近いただいたものです。

Y先輩はイメコン沼にどっぷりハマっており、定期的にそういった内容をLINEで話していた。その日もまた同じようにやり取りをしていた。

Y先輩「オレンジも濃いのはだめ・・・これ、りなには長いかな?」

送られてきた写真は、鮮やかなオレンジとブルーのストライプニットワンピ。ノースリーブにサマーニット素材が夏らしくてかなり可愛かった。ウエストにベルトがついているのも骨格ウェーブにはありがたい。今回はサイズミスではないようで安心した。

長さをはかっていただいて、「着れそうです!」とお返事し、お送りいただいたところ・・・めちゃくちゃかわいい。早く着たい。夏が待ち遠しくなるワンピースだった。

着用画像をお送りしたところ、「かわいい!!なんだかんだでりなが顔色死んでるところ、見たことない!!」とのお言葉をいただいた。

死んでる時もあるけど、誤魔化しスキルが高いのかな・・・



というわけで、他にも何着かいただいてますが、抜粋して書かせていただきました!!

よくもまあ、みんな揃いにそろって私の好きな線をくすぐってくるなあという感じです。

確かに、通販で買ったけどサイズが微妙とか、色がいまいちとか、今の私には似合わん服とかってありますよね。フリマアプリなどに出品するのもいいけど、出品や発送にも時間はかかるし、取引やからきっちりしないといけないことを思うと、「お金はいらんから、気軽に渡せて、着てくれる人にもらってほしい!」という思いはめっちゃわかります。

それにしても、みなさん、「絶対似合う!」「やっぱり似合ってる!」「着こなしてくれる!」と言ってくださる方ばかりで、嬉しいやら恥ずかしいやら。


確かにサイズ問題はかなり大きくて、下記の記事でも書きましたが、モデル体型というわけでもないですが、わたくし、サイズに困ることがほぼないんです


また、学生時代好きだったFi.n.tで試着をした際に、店員さんがテンション上がって、着せ替え人形状態になったこともありました。

店員さん「え・・・!!すごくかわいいです!!!!あの・・宜しければこちらも着るだけ着てみてください・・・!!すごくお似合いだと思うので!!!」

そこまで言われたらもう着るしかないし、実際着てみたら、可愛すぎて超好みで似合いすぎてて(自画自賛の嵐)、店員さんすげえ!てなりましたが、これまで、あのお店で私ほど色々着せられているお客さんは見たことがありません・・・(笑)

まあ、お店なので売り文句だったとは思いますが。まんまとのせられて買いましたけどね(でしょうね)。


自分に似合うものってなんやろう??と最近よく思いますが、思い返してみると、なんだかんだで私はなんでも似合ってしまうのかもしれない・・・と急にうぬぼれだす、アラサー。28歳まで2か月切りました。

全く関係ないけど、昨日出前館で頼んだチーズカツ丼が最高でした。


おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?