見出し画像

【イメコン日記】パーソナルカラー診断へ行ってきました①

最近はやりのイメコン。口コミも気になるけど、noteにたくさんの方がレポを書いていて、すごく参考になったので、記念すべき初日記は「パーソナルカラー診断へ行ってきましたという日記」にいたしました!!!笑

診断を受けたのは数か月前にはなるのですが、いまだに受けた時の衝撃が強いので、私も書きたい!となりました。テンションで書くタイプなので乱文です、すみません。

まあこの手の話は、私も読み漁りましたが、既にほかの方が素晴らしい記事を書いておられますので、私の日記はサラ~~ッと見ていただければ幸いです。


パーソナルカラー診断。

肌イエローベース、ブルーベースと分類し、更にそこから、イエローベースなら春・秋、ブルーベースなら夏・冬とシーズンで分けられる、アレです。

自己診断方法もネットやSNSで大量に情報があり、結局自分はなんやねんって方多いと思います。

というか、手首の血管の色とか、瞳のくっきり度とか、自分というフィルターがかかってしまっている以上、なにひとつわからん。もう何も考えず、好きな色を身にまとって生きていくしかない。。。と思っていたところ、友人から声がかかりました。

なんと、ペアで診断してくれるサロンがあるとのこと。

ちなみに、いくつかのサイトで自己診断を行いましたが、予想通りイエローベースで、春か秋という診断結果だったのですが、、、


・イエベ春の鮮やかな色は顔が負ける

・イエベ秋の深すぎる色は顔が汚れて見える(特にブラウン!!!アイシャドウも服もあかん!!!)


という事態に陥り、頭を抱えておりました。

そして更に私を悩ませたのは、コスメカウンターでおすすめされるコスメ大体ブルベ夏カラーという事案。

BAさんだけでなく、友人からも「ブルベ夏じゃない?」なんて言われる始末でもう大パニック。

もういい、私は好きな色を身に着けよう・・・★

と、何度思ったか分かりません。


こんな悩みもこの日でおさらば。いざ、診断へ行って参りました!!!!!!!!!


朝10時からスタートという、仕事か。って感じの時間帯でしたが、心はワクワク。早く自分に似合う色が知りたい、最強の私になれる近道が知りたい!!!!!!という気持ちでした。


診断方法は皆さんご存知の通り、大量の色の布、そりゃもう、大量の布をね、胸元にあてていくんです(語彙力)。

赤い布だけでも、4シーズンごとに分かれていて4色あるんです。まあ思いつく色の名前全て4色ずつあるという感じ(語彙力)。

たくさんの色の中からまず初めは、ゴールドとシルバーの布を当てます。


お姉さん「この二枚だけじゃ判断できないですね~。でも、ゴールドだとちょっとギラつくのが気になる・・・ということは、ツヤが苦手・・・」


・・・!?!?!?

そうなんですよ。わたし、つやっぽい大き目ゴールドアクセをつけると、顔が負けるんです。

また、ツヤ肌メイクした暁には、「クマくっきり寝不足メイク」が仕上がっていたことにも薄々気が付いていました。

もうこの2色だけで感動。悩んだ日々を過ごしたアラサーはちょろいです。


その後は各カラー4色ずつ、どんどんあてていきます。


そうしてるうちに、自分は圧倒的に「青味で顔が死ぬ」ことに気が付きました。というあたりで、イエローベースが確定。

青のドレープの似合わなさが異常。青味ピンクはもれなく顔が死ぬ。青味といえば、紺もなんか微妙。お気に入りの紺色のドレス、似合ってると思ってたんやけど・・・というか、好評やったんやけどな・・・切ない。笑

あと、似合わん色の布はさっさと避けてほしかったです。

もう、ただの体調不良の人。

そして、案の定ブラウンは顔がくすみ、鮮やかすぎるカラーは「若作り感」が出てしまう、という結果に落ち着いたのです。

そんな私の気になるシーズンですが・・・


イエベ秋でした!!!!!


いやー、これが結構衝撃だったんですよ。私もプロじゃないので、びっくりしました。

で、イエベ秋の癖に、なんでブラウンアウトやねん、というお話です。

これを②で書いていこうと思います。


思いが熱くなりすぎて、なげえ文章になってしまいました。

よろしければ、②も読んでみてください。


つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?