見出し画像

私流♡通販で服を買うときのポイント

こんにちは、小谷りなです。

わたくし、昔から通販が大好きでして、母とよくニッセンとかベルメゾンで買い物してました。

当たりはずれもありますが、それを含めて通販の楽しみかなとも思います。

で、最近はどんどん通販が増えてますよね。また、メルカリなどで買い物する方も多いかと思います。

私はこれまで、メルカリや通販で大きく失敗した経験がありません。もちろん、0ではありません。笑 失敗しないコツというか、気を付けているポイントを今日はまとめようと思います!

通販でよく失敗する!という方の参考になれば幸いです。


①サイズは隅から隅まで見る

サイズは多くの方が心配するポイントだと思います!笑

サイズはブランドによっても違います。同じMサイズでも、ブランドによってLサイズくらいに感じたりすることがあります。なので、S、M、Lなどは、あまりあてにしない方がいいと思います。

着丈、身幅、ウエスト、ヒップ、総丈、などなど、隅から隅まで確認します。モデルの着用イメージがある場合は、必ずモデルの身長と着用サイズを確認します。

で、個人的にお勧めしたいのは、「手持ちの服のサイズを知っておく」ことです。

いつも着ている服に対して、どれくらいの長さか、かなりイメージしやすくなると思います。伸縮性のある服は、これの限りではないですが。。。笑

そしてもちろん、自分のサイズを知っておく必要があります。厳密に測らないといけない!というわけではないので、大体の自己採寸で大丈夫だと思います。見栄をはってお腹をへこますなどすると、のちの服選びで失敗するので、現実を受け止めるのが最良です。3サイズを知っているだけでも、随分サイズ選びが楽になると思います。私は骨格ウェーブで太ももがかなり太いです。パンツ選びの際は、太もものサイズも必須です。笑

また、口コミが見れるものは口コミを見てみるのもいいと思います。ただ、サイズ感や骨格は人それぞれなので、口コミが絶対とはいいがたいと思います。

また、海外の商品は、日本のものと違い、1~3cmの誤差がよくあります。私も、ちゃんとサイズをみて買ったけど大きすぎたことがありました。モデルが着てる感じと全然違って笑いました。私はシルエット重視でピッタリサイズが好きなので、海外の通販は特に気を付けるようにしています。

これで、サイズの失敗はあまりないです。


②素材の確認

私自身、素材系には詳しくないです←

グレイルなどで「ペラペラすぎて着れなかった」などよく聞くと思います。

私が最近グレイルで購入したものの素材は下記の通りです。

・ポリエステル50% レーヨン50%
・レーヨン70% ナイロン30%
・ポリエステル100%

商品にもよるかもしれませんが、生地が安っぽすぎる!とは感じませんでした。もちろん、高級感があるわけではないですが。。。笑

でも、個人的に、チュール系は要注意だなと思います。

以前、チュールスカートを購入し、チュールが驚くほど少なく、安っぽかったことがありました。随分前のことですので、だいぶ改良されたのか、最近は同じサイトでも「チュールが安っぽくない」というレビューをよく見かけます。
ですが、未だにチュールスカートは、通販で買えずにいます。笑



③カラーについて

「色が思った色と違うかった」「モデルが着てる服と服だけの写真の色が違う」などなど、色々あると思います、色だけに。黙

色については、あまり解決策はありません。
ある程度は、あきらめるのが一番です。笑

失敗がないとすれば、「黒」を選んだ時くらいだと思いますが、色は「部屋の明るさ」「周りの色」「素材」「電気の色」ちょっとした要素で変わってしまいます。外で見てみたらまた印象が変わることもあります。

グレイルも色味が若干違うことが多いです。

過去の購入品で大きく違ったのは下記の通り。

・ピンクベージュの合皮バッグ・・・実際にはベージュっぽい色
・赤色のニット・・・実際にはプラムっぽい色

思ったより濃かった、薄かったは良いのですが、選んだ色間違った?というレベルでした。そういうこともあるということは念頭に置いておいた方がいいです。

ちなみに私は、バッグは使わずメルカリへ、ニットはそれはそれでかわいかったので2シーズンくらい着用しました!



・・・とまあ、私が気を付けていることはこんな感じです。

メルカリでも、サイズは細かく出品者様にお尋ねしています。

服において、何を重要視するかで変わるとは思いますが、私は一番にサイズ感やシルエットを重視しているので、①のサイズさえクリアすれば大きな失敗はないかと考えています。私が標準的な体系なので失敗しないというのもあると思いますが・・・(笑)

本当は実際に試着して買うのが一番ですが、欲しい服が通販でしか販売してない!なんてこともあると思います。そんな時はこちらが少しでも参考になれば嬉しいです。


あと、翌日配送がどんどん当たり前になってきておりますが、注文から1~2週間かかるのは今まで当たり前でした。道路状況、天候によっても到着予定日は変わります。通販は、急がない買い物で使うのが一番です!気長に待つのも、通販の楽しみですからね♪


おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?