見出し画像

ピアニーカラーな私は無敵

こんにちは、小谷りなです。

先日、美容院へ行ってきました。

原宿系ファッションを卒業してからは、ブラウンやベージュ、アッシュっぽいからーなど、落ち着きのあるカラーがメインでした。

が、この度、ピアニーカラーをどどんといれていただきました!!!(正式なカラーのお名前は「プラムラテピアニー」です。名前だけでもうすでにかわいい。)


仕上がりはこちら!!!!





画像1



写真で見るよりも、実際は赤く、ラベンダーで、ピンクです(何色やねん)。

仕上がりを見て、「うわあ、これは職場で怒られるかもしれない・・」「平日の職場がいけても、ブライダルはアウトやな・・」「というか彼ウケは大丈夫かな・・」とか、色んな不安が渦巻いておりましたが、この色になって3日ほど経って思ったこと。


髪色が明るいとかなり元気になる。


元気になるって、すごいざっくりしてますが、なんとなく、自分は無敵かもしれないと思えてくる、そんな感じです。

最近、どんな服を着ても、どんなメイクをしても、なんとなくイケてないな~・・と思ってましたが、髪の毛が微妙やったんでしょう。

そういえば、昔よく、がっつりピンクや、ブリーチをしたりとかしてたけど、あの時のメンタルって実は結構髪の毛に支えられてたのかも…と思いました。

根拠も何もないのに、なんとなく強気でいれるのは、若さのせいというよりは、髪の毛やったんかな・・・。


あと、スーパーロングで傷んだ部分を一回全部取っ払おう!ってことで、10cmくらいカットしていただいたのですが、それも良かったです。

元が長すぎるので、10cm切ったところでロングではあるのですが、「ドライヤーしやすいように」と、かなり内側を軽くしてくださり、風呂上がりの負担も減り、衝撃を受けています。

髪短い人って、これ以上に時間かからんってこと・・・???シャンプーも楽すぎじゃね・・・???

一回髪を短くした人が、なかなかロングに戻れない理由が分かりました。


・・・まあそれでも私はこれから伸ばす予定ですが。笑



それはそうと、髪が長いと、「憑きやすい」とも言いますよね。過去に勘が良い友達に、「切った方が…スッキリするよ(笑)」と言われました、絶対なんか憑いてるやつやん。



髪色が変わってスッキリしてるのか、

余計なものがなくなってスッキリしてるのか、


果たしてどっちでしょうか。笑


ちなみに彼の感想は

「その髪色見ると、自分も染めたくなってきたわ…」

でした。


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?