あす

秋田県 東成瀬村/関西弁

あす

秋田県 東成瀬村/関西弁

記事一覧

器用貧乏で飽き性、夢中になれたのが映像だった。映像ディレクター中村創が振り返る経歴。

新卒フリーランスで映像ディレクターとして活動する中村創さん。 学生時代に、フロリダディズニーでのインターンシップ、有名ブロガーのアシスタント、栃木SCでのマーケテ…

あす
3か月前
11

和歌山を代表するローカルチェーン「グリーンコーナー」を大声で自慢したい

「出身は?」と聞かれると長く住んでいた「兵庫です」とおすまし顔で答えるのですが、実は生まれてから5歳までは和歌山で過ごし、今でも帰省するとなると兵庫と和歌山はセ…

あす
4か月前
15

自己紹介

はじめまして! 秋田を拠点に、企画・広報の仕事をしている あす です。 これまで見る専門だったnoteですが、ネオンアカデミーの課題を機に、今の自分の想いを残しておけ…

あす
4か月前
22
器用貧乏で飽き性、夢中になれたのが映像だった。映像ディレクター中村創が振り返る経歴。

器用貧乏で飽き性、夢中になれたのが映像だった。映像ディレクター中村創が振り返る経歴。

新卒フリーランスで映像ディレクターとして活動する中村創さん。

学生時代に、フロリダディズニーでのインターンシップ、有名ブロガーのアシスタント、栃木SCでのマーケティングインターンなど様々な職種を経験。その中でも写真と映像を武器にして生きていくと決意し、ほぼ未経験のまま大学卒業後フリーランスに。

創さんの経歴を辿りながら、学生時代〜今に至るまでの道のりをお話しいただきました。

<聞き手> 池田

もっとみる
和歌山を代表するローカルチェーン「グリーンコーナー」を大声で自慢したい

和歌山を代表するローカルチェーン「グリーンコーナー」を大声で自慢したい

「出身は?」と聞かれると長く住んでいた「兵庫です」とおすまし顔で答えるのですが、実は生まれてから5歳までは和歌山で過ごし、今でも帰省するとなると兵庫と和歌山はセット。(おじいちゃん・おばあちゃんのおうちが和歌山)

長く住んでいたわけではないけれど、毎年みかん狩りするし、マリーナシティへ行く裏道を知ってるし、紀州銘菓かげろうも好き。兵庫と同じくらい思い入れのある場所です。

そんな和歌山で、私が足

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして!
秋田を拠点に、企画・広報の仕事をしている あす です。

これまで見る専門だったnoteですが、ネオンアカデミーの課題を機に、今の自分の想いを残しておけたらなと思います。

◾️簡単なプロフィール

◾️現在の仕事

学生時代からイベントの裏方の仕事に興味を持ち、大学卒業後は都内のイベント制作会社に就職。主に、コンテスト運営や地域のプロジェクトを担当してきました。

現在は、村の観

もっとみる