見出し画像

終活講師が久しぶりにダウンして気づいたこと |終活・エンディングノート・大阪

こんにちは!
大阪で活動している
楽しく生きていくための終活ライフケアプランナー 吉原明日香です!


先月、流行りの◯◯◯になり(濃厚接触者から結局私も罹りました💦)、久しぶりに

「こらアカンやつやわ💀」レベル

にダウンしました。

自宅療養期間中の10日間、それはそれは毎日あらゆる症状が出るわ…
メンタル崩壊するわ…
で、体はほぼ横になってるのに、私の脳内はフルネガティブ活動してたんですね🧠笑

画像1


で、細かく書き出すともうキリがないのでまとめると、やっぱり


ダウンしたら終活なんかしてられへん!!


てか【終活】とか言わんといてくれ!! 
メンタル持っていかれるわっ!!

画像2

って感じでした😂


もちろん終活講師の先生方、皆さんが私と同じというワケではありませんが、講師の1人として、というか、もう当事者になれば終活講師とかどうでも良いのですが(笑)、一応、終活講師としてお伝えすると


ダウン中、本人は何も出来ない

と散々今までお伝えしてきたことを
改めて痛感したんです。

画像3


今回の私の場合、脳内では "エア指差し確認" してたんです。

「パスワード•会員関係一覧表はどこにあるか伝えてるからOK👍」
「エンディングノートの場所もOK👍」
「色んな書類の場所も伝えてあるし、保険関係もOK👍」

でもね、体が動かないし、何より「もしもの時の保管場所、みんなわかってるよね?」と
再確認する気力がないんです。

だから「もう最悪、どうでもええわ!」ってなってました🤣

画像4


私の場合はこんな感じで整えていること•準備していることが少なからずあるので、まだマシかと思いますが、何も準備していない方のご家族はやっぱり大変だと思います。(本人は「もうどうでもええわ!」で済みますけど😂)

なのでやっぱり

元気な間に少しずつ(これポイント💡)
出来ることから準備•整えておきましょう!

画像5


〜余談〜
いつもは息子にガミガミ口うるさく注意しているのですが、いざダウンすると
歯磨きがテキトーでも、夜更かしからの遅起きでも、ゲームYouTubeテレビ永遠無限でも…

こんなのマジでどうでもいい😂!

毎日元気に生きてくれていたらOK👍ですね😆


画像6

画像7

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?