マガジンのカバー画像

参考書

53
個人的に保存したい記事たちです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ChatGPTだけじゃない。いま押さえておくべきAI。3選+1

AI界隈ではChatGPT、GPT-4が話題の中心ですが、これだけ覚えておけばおkかというとそうではないようです。 GoogleもメタもAmazonもAppleもAI開発をすごい速さで進めています。 そのほかのサードパーティも完成度の高いAIをすでにローンチしています。 今後AIはどのように進化していくかは誰もわかっていません。 いま現在のAIの状況を常に把握しておくことはメリットはあってもデメリットにはならないでしょう。 いま覚えておくべきAIを3つともうひとつ便利な

③ChatGPT君は「教えてツール」じゃなくて「仮説検証ツール」だ

 ChatGPT君を「教えてツール」として使うのは間違った使い方である では前回の続きです(^-^)。  前回はこんな結語でした。  ここで最初に、みこちゃんがこの言い方に込めた字句的なこだわりを少々説明します。  ChatGPT君は正解を出すツールではないのであって、仮説検証において完璧な答えを出してくれるツールだと述べました。  それが本日の記事のタイトル、③ChatGPT君は<正解を>=何が正解、何がWhatを「教えてくれるツール」じゃなくて、何故(why)なん

銃・病原菌・鉄に学ぶ多様性の重要性

プロローグ近代、なぜヨーロッパ諸国がアメリカ大陸やオーストラリアを侵略・勝利し、その逆にはならなかったのでしょうか?その要因を、大陸形状の相違から発生する多様性の違いだとする仮説を提唱しているのが、「銃・病原菌・鉄」です。 大陸の形状相違によるイノベーション発生・免疫獲得への影響仮説の概要をまとめると、下記図になります。

有料
300

こんなの知らなかった!意識の5段階 ニューロ・ロジカル・レベル

こんにちは! 発達科学コミュニケーショントレーナー よしだけいこです。 今回は、ニューロ・ロジカル・レベル についてお話していきますね。 ニューロ・ロジカル・レベルって 聞いたことはありますか? 私は44歳で知知りました! はい、昨年です。笑 パフォーマンスできるようになるには? ということを研究をしていて、 NLP心理学に触れ ニューロ・ロジカルレベル」を知りました。 NLP心理学の代表的な人物の一人である ロバート・デュルツ氏が提唱したことでも知られているのが

ChatGPT API の使い方(Python) と料金を紹介。

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

これで音楽制作可能!オーディオインターフェイスの話。無料で済ませる方法も。

1.オーディオインターフェイスってなに? パソコンで音楽やるならオーディオインターフェイスが必要になるよ。 なにそれ? パソコンで音楽を取り扱う機材だよ。パソコンのサウンドカードみたいなもので、実際、サウンドカードタイプのもあるはずだけどね。 でも、いきなり出費は避けたいなー。 そういう人には、良いソフトがあるよ。 何? ASIO4ALLって無料ソフト。 2.ASIO4ALL 大抵のパソコンには、オンボードサウンド(以下「オンボ」と略)が付いている。要するに、標

音楽作るのハードル高いとか思ってない?オススメソフト。

1.音楽作るのハードル高いとか思ってない? 今日から、ブログのサブテーマとして、音楽制作を加えるよ。音楽制作に興味がない人でも楽しんで読めるように書くつもり。 まあ、新しい知識が増えるのは、いいことかもね。 ところで、音楽作るのハードル高いとか、思いがちじゃん。これ読んでるアナタも、思ってない? オレは、大変だと思う。 でもまあ、ソフトを弄っていれば、なんとか、音楽らしきものは作れる。実際ボクも、前知識ゼロから、いきなり、ソフト買った当日に2曲作ったほどだ。 音楽理